セブンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セブン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

俺が殺されるとしたら確実に「怠惰」の罪だな

ラストのシーンは想像通り
犯人自ら嫉妬の罪を犯して自作自演みたいな事するのは反則じゃね?とか思っちゃいました。それでも、これによって犯人の恐ろしさが伝わ…

>>続きを読む
まる
2.7

10年ぶりくらいに観た😇

ラストってこんなんでしたっけ…?←
想像していたというか微かに残る記憶と違うラストに大困惑(何度か巻き戻したくらいには困惑)

後に蘇った記憶としては“こういうラストかな…

>>続きを読む
AJ
2.6
7つの大罪の意味をちゃんと理解してから見たら良かったけど、なんのこっちゃ分からないまま見てたから皆さんの感動より薄いかな…

最後は想像できてしまった。
3.0

初見
古典文学として視聴
私が考えた
「メッセージ性が強ければ強いほどバッドエンド」の法則にこの作品も当てはまるのね…
勿論悪くない
ただ、エンタメではない
どうしてもでっていう(aa)が頭に出てく…

>>続きを読む
3.0
ミステリーだと認識してた私がわるいけど、グロめのスリラー?で泣きをみた。
どんでん返し系らしいけど昨今ではもうそうは言わないかも…
2人の凸凹バディ感すき!
3.0
最初はワクワクした!
でも、そんなに意外性はなかったかなぁ
結末も想像できちゃった
3.0
面白かったけど2度と観たくない 観たあと5日くらい体調悪くなった

地味で重い語り口と暗い照明に支配され、ハードな結末を提示する作品。
教養を誇示する犯人像は『羊たちの沈黙』の系譜にあり、「古典を引用する連続殺人」という魅力的な設定は、後年の映画に影響を与えてもいる…

>>続きを読む
ぽて
3.0
意外と記憶に残らなかった映画。話よりもモーガンフリーマンの印象が強かった。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの意味が判るラストの後味の悪さが印象強く残るのだけれど、散々推理して回った結果に持って来るがコレだけという、徒労に終わる感じがあって、感想としてはガッカリした印象でした。
ここ最近初めて見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事