愛してるって言っておくねに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「愛してるって言っておくね」に投稿された感想・評価

mmd14r

mmd14rの感想・評価

4.1

小学生か中学生の時、アメリカの銃問題について記事をまとめていたことを思い出した。
課題の一つで自分の関心のあるトピックを選び、それにまつわる記事を集め、見解を述べるというもの。アメリカの銃所持の問題…

>>続きを読む
ささみ

ささみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に悲しかったし今の当たり前を大切にしようと思わされる作品だった。学校に行くのを止めようとする手が何を意味するかを理解したときに泣いた。こういうことが頻繁に起こる国があるというのも悲しいし、愛して…

>>続きを読む
UNA

UNAの感想・評価

4.3
12分で泣ける作品ってほんとすごい。登場人物の表情や演出が素晴らしい。タイトルの意味も最後の方でわかる。

その後同じようなテーマの9分の短編アニメーション観たけど、12分より長く感じた。
Nao

Naoの感想・評価

4.2

セリフないのに
感情ってどうして動くのかな

素直に寂しいとか悲しいっていうのは
そうなんだけど

“悲しい”の描写が複雑で、繊細で、
普通に生きていると
何も感じない描写が
ひとつだけでなくて、幾…

>>続きを読む
paka

pakaの感想・評価

4.3

if anything happens I love you
愛してるって言っておくね。

胸が締め付けられ泣いた。

日本では考えることが出来ない銃社会

台詞が全く無いのに心情描写が繊細で、たっ…

>>続きを読む
そぼろ

そぼろの感想・評価

5.0
泣いた。

自分の家族に会いたくなった。

ただ一緒に居てくれるだけで
どれだけありがたいことか。

柔らかいアニメーションが伝えてくるものは、もう言葉にならない。
すごい表現のパワーだった。
tilia

tiliaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こどもというもの、家族というもの、人間を描いてるアニメだなぁって思った
いまの日本のアニメにはないものだな
でも悲しすぎるよ 悲しいアニメすぎるよ
学校に行かないで、と影絵がもがく姿とその後の愛して…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.5

最初から最後まで台詞が無いのに
登場人物の気持ちの変化とか
それに至る経緯とか
全てがあまりに上手く描き出されてて、
前半は悲しさよりも驚きが大きかった。
でも、テーマがテーマだけに
やっぱり後半に…

>>続きを読む
雨女

雨女の感想・評価

5.0
見てから数日は思い出し泣きしてしまうぐらい、切なく苦しい愛の物語だった
大切な人にはいつでもちゃんと向き合いたいと改めて思わされた
台詞・字幕が無くても伝わる喪失感。
銃社会における悲劇 / 娘の希望
If anything happens I love you.

あなたにおすすめの記事