声もなくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『声もなく』に投稿された感想・評価

5.0
○○エンド…ハッピーかバッドか


主人公は言葉を発せない
そんな中、身代金目的で誘拐された11歳の女の子と共同生活が始まる
鉄
4.0

裏稼業で死体処理をしてる声が出せないユ・アインが、身代金未払い少女を預かることになる映画。

口が聞けない男性とその妹、そして誘拐された女の子の奇妙な共同生活ドラマ。死体処理やら拷問やら誘拐やらと、…

>>続きを読む
3.9

普段は鶏卵販売をしながらも、犯罪組織から命令され死体処理などの裏稼業で生計を立てる、口のきけない青年テイン(ユ・アイン)と相棒のチャンボク(ユ・ジェミョン)。
それがヒョンなことから誘拐に関わってし…

>>続きを読む
Hana
3.5

家父長制、貧困格差、人身売買色んなシリアスな問題が描かれつつ画面の彩度が高くて笑いも入るあたり、いつもの韓国クライム映画らしくない
ハッピーでもバッドでもない、ただただ現実を見せてくる終わり方で、余…

>>続きを読む
3.6

【死体処理の裏稼業で生計立てる鶏卵販売業者。ある時身代金目的の少女を預かり...】871

《感想》
韓国は貧富の差が大きいのかなぁ?
危ない裏稼業で生計を立てる映画が意外と多い印象。
稼ぎは良いだ…

>>続きを読む

 声の出ない青年が、死体処理していて、その延長で誘拐犯に。
 おっと、これもストックホルム症候群?と思っていたけど、違いましたね。主人公テインがどんな生い立ちかは知らないけど、優しい青年だったんだろ…

>>続きを読む
piks
4.5
不器用だよ、ほんと。
その無骨、不器用さが格差社会を
しっかりトース。
色彩が豊かさがいい味付けな作品。
誘拐された女の子が賢い。
声を失っている男性。
ユ・アインの不器用な演技が切ないです。
表情で語り言葉無く対話していくが…。なんとも絶妙な終わり方。社会の暗部を映しながらも品を感じた。長閑な風景と音楽が美しい。
みゆ
4.0

2025.04.18(59)
U-NEXT・字幕


サスペンスとあったが、割とコミカル要素多めで面白かった。ただラストは「え、終わり!?」という感じで不満。

ユ・アインは本当に演技上手いよね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事