最近Perfect Daysも見たけど、やっぱりアカデミー賞とかパルムドールみたいな、世界的な賞を取るような作品て少し難しいし、そして官能的な作品も総じて多い気がする(Perfect Daysは違っ…
>>続きを読む妻の不倫を自宅で目撃!
それも妻に言わず暮らす中
妻から「今夜話があるの!」と
しかし戻ると妻が倒れていて
亡くなってしまった。
どんな話をするつもり
やったのかなー?
死人に口無しやも…
このレビューはネタバレを含みます
等身大であること。それはとても難しいことだ。それに加えて、何が等身大であるかなんて誰にも、本人にも他者にもわからないものだ。僕は家福さんほど辛い経験はしたことないけど、辛い場面で自分自身に向き合えず…
>>続きを読む戯曲や芝居が内容の軸にあるから、おしゃれかつThe邦画っていう雰囲気。だからなのか全体的に少し回りくどさを感じた部分もある。画は独特な撮り方してるなーと思った。
序盤は正直、あまり何を伝えたいかが…
主人公の苦悩はチェーホフの台詞で救われたのだろうか。「それでも生きていくしかない」「神様には本音を伝えて憐れんで貰う」
メイン舞台は沢山の命が一瞬で失われた広島
妻を喪った主人公、憎しみと憐れみがま…
前に途中まで見て寝落ちしてそのままになっていた。あらためて最初から。
濱口竜介、村上春樹、チェーホフの響きあうところを純度高く描けばこうなるかと納得。そして洋の東西を問わない世界観。
言葉が肉体…
©2021 『ドライブ・マイ・カー』製作委員会