ドライブ・マイ・カーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

原作が小説だからこそセリフや場面がすごく濃厚に描かれている
セリフはすごい詩的でまさに小説を読んでいるかのような感覚だし、衝撃的な出来事もわかりやすい。静かに複雑な心情になれるところも素晴らしい…。

村上春樹ワールド!!!全開でした
彼の世界観とても難しい

考察好きな私ですが、これは別世界でした
このような描写で179分すごすぎる

音との夫婦関も違和感しかないですし、
運転手の彼女とも、なん…

>>続きを読む

映画界の超エリート映画作家濱口竜介監督の、これまたノーベル文学賞候補の村上春樹原作の短編映画化で、アカデミー賞国際長編映画賞🏆受賞の光栄に預かるインターナショナルな文芸映画約3時間の力作だが、只々長…

>>続きを読む
3.5

村上春樹ワールドが映画化されると、原作の方がいいよなぁ、、で毎回終わっていたけれど、今回は原作読まずに映画を鑑賞した。
映画からも村上春樹ワールドの匂いがあちらこちらに散りばめられていて楽しめた。

>>続きを読む
3.9
長いと聞いていて身構えていたけど、全然気にならない位あっという間でした。
スピード感がある訳ではないですが、寧ろ沈黙を大切にするような作品だと思います。
じっくり染みわたっていく毒のような映画かと。

勝手に思い描いていたロードムービー的な先入観は裏切られて、ごくごく私小説的な物語。それでも結末が気になっての鑑賞。
登場人物それぞれの抱える生き辛さとそれでも諦めない、生きていくという未来志向に救い…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹が原作(読んでない)なのもあって、文章でさえ独特なのに、映像化されるとセリフが不自然に感じてしまった
ただ徐々に慣れた
ユンさん夫妻素敵だ
岡田将生ずっとチャラ浅いのすごいな
三浦透子かっち…

>>続きを読む
ずっとずっと難しい事を考え、多くを背負いながら生きる登場人物達の、どこか心地の良い悲しみと苦悩、そしてこれからについてを丁寧に日々折々描く、新たな邦画の名作がここにあります。
3.8

「他人の心をそっくり覗くことは無理なんです。自分が辛くなるだけですから。でも自分自身の心なら努力次第で覗ける。結局ぼくらがやらなくちゃいけないことは、自分の心と正直に折り合いをつけていくことじゃない…

>>続きを読む
琉
3.5
高校生の頃に原作を読んでいたので鑑賞しました!
ずっと違和感を感じていた登場人物達の会話が途中からすごく心地よかった。
脚本、映像ともに非常に凝ってた!

あなたにおすすめの記事