ドライブ・マイ・カーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

4.3
雰囲気が好き。村上春樹特有の暗さはあるが前を向ける映画。ドライブしたくなる。
4.8
見直した、公開年ぶりに

えぐいなあ、濱口竜介
痺れる撮りかたするなあほんと

ユンさん夫妻I love you guysss
あ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

長い長い日々をじっと耐え、死んだ後に神様に苦しかった伝える。その後で夢のような生活を手にし、ほっと息をつく。

ワーニャ伯父さんのソーニャの台詞にもあったように、それ程までに生きることはしんどい。

>>続きを読む
F1ying
4.6
小説の映画化の成功例
石橋英子の音楽が雰囲気を際立たせている。
Tani
4.7
声のミルフィーユ
ただ面が平ら過ぎてもう少しガタガタの断層が欲しくなる。

映画館で3回見てるのにレビュー漏れしてた。原作とは結構話が違うけど、それはそうと私はこの映画で初めて村上春樹の良さが少しわかった。というか、物語において必要なセックスというものが初めて理解できた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹が大好きなので、映像化なんてできるのかしらという期待半分な気持ちで観に行ったのだけど、すばらしかった。映画館で観れて良かったな。タクシーの中のシーンが息苦しいほどの、逃げ場のない感情の突き付…

>>続きを読む
Akane
4.8

先日、たまたま瀬戸内を訪れたので、観るなら今だ、と思い鑑賞したんだけど、まるで映画に魔法がかかったような、怖いまである素晴らしい作品でした。
正直、完璧としか言いようがない…

瀬戸内の海と石橋英子…

>>続きを読む
4.1

自らの心の奥底をのぞきこむ。

三時間の長尺でその多くを主人公家福が演出を手掛ける多言語劇のシーンが占める。多言語劇が本作で意味することとはなんなのだろうか。

舞台では異なる言語ながらも登場人物た…

>>続きを読む
natsu
4.2

※ひっさびさにフィルマにログインした。
下書きに入ってたものをえいや!と投稿しまくることにした。レビューの完成形では全くないのでご了承を。では。

………


後悔。間に合わなかった。わたしも。
う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事