ドライブ・マイ・カーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

tomebi
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった。

作品中に、家福に対するみさきの言葉で「奥様はそういう人だったと受け止めることはできませんか」というものがあった。多くの男と関係を持つ妻の真実を求める夫にかける言葉として、こ…

>>続きを読む

Filmarksに登録して100作目になります! 祝!🎉
100作目記念は大ファンの西島秀俊さんの作品で。彼を知ったのは劇場版『きのう何食べた?』が一番最初で、何なら西島さんという俳優さんを知らなか…

>>続きを読む

長いので、2日に分けて観賞。
ガチの浮気現場を目撃したのに何も言わず、見なかったことにした…謎!!
怒りや悲しみに蓋をして生きる家福。
後半はぐっと面白かった。
村上春樹の世界観、わりと好き。
でも…

>>続きを読む
ここ数年は「死」と「生」について
ものすごく考える

そして僕は今生きている
生きていかなくちゃいけない


2025/07/10@home
TKJ
4.5
語るべき物語は語り、語らずとも伝わる部分はあえて語らない。
だからこそ演劇の最後に込められた意味を感じて美しく思えた。
5.0

おもろすぎ。いい映画。終盤うるっときた。

いい映画なのは傷から立ち上がる姿をちゃんと描いているから。運転することとはコントロールと前進を両立することだが、最後の最後で所有の問題に急に焦点が当て直さ…

>>続きを読む
た
5.0

ついに、心から「これは生涯で一番好きな映画だ」と思える作品に出会ってしまった―と、あの日、映画館の暗闇で静かに確信した。

私にとって“良い映画”とは、何度観ても色褪せることなく、そのたびに新たな表…

>>続きを読む
JIN
5.0

最初はあまりピンとこなくて
ああまたか、と思ってしまったけれど、だんだんハマってきて、結果とても良かった

村上春樹さんの小説は、ストーリーは私には難解で、文章とセリフに惹かれ読んでいて、それが映像…

>>続きを読む
momoru
4.1

沢山賞を取った濱口竜介監督の作品

演出家の西島秀俊演じる家福は大きな喪失を経験したあと妻との一見同士のような…
しかし見たものを見なかったことにしながら生活していた
それが更なる喪失へ

2年後多…

>>続きを読む
りん
4.2
観てる時は追いつかなかった部分もあったけど、心=車にみたてて考えると様々な見え方ができた作品。
その他にもいろんな方向から見えて後から面白いと感じれる作品。

あなたにおすすめの記事