ラストのあのミュージカルがアントニオ(orパオロ)の妄想か否かが解釈の分かれどころだけど、だったら最初からミュージカル調(ボリウッド調)に歌いまくり踊りまくってくれる方が僕好みだったかなー
…
イタリア語の勉強兼ねて視聴。アントニオの優男感がたまらなかった。エンディングがあっさりしてるが、これ以上の何を求めるかと言われたらわからないので、コメディとしては正解なんだと思う。安心してみれる。息…
>>続きを読む実にイタリアらしい、朗らかな男同士の結婚映画。
ヒロインのパオロと頑固者だけどパスタ頬張って涙目なパパがかわいい。そしてママの葛藤を押し殺しながらも息子の幸せの為に奮闘する姿がカッコよかった。
「愛…
このレビューはネタバレを含みます
『祝福の先に』
《あらすじ》
ベルリンで生活しているアントニオは役者仲間で同性の恋人パオロにプロポーズし、二人は結婚を決意するが双方の親がどういう反応を見せるかが問題だった。パオロはゲイであること…
はちゃめちゃコメディ
もうラストのミュージカル笑っちゃったよね
あの若い姉ちゃんも女装好きのオッチャンも
なかなかウザいんだけど
ラストのパパのダンス(アイソレーションって言うの?知らんけど)でどう…
アレッサンドロ・ジェノヴェージ監督作。
2003年にNYオフブロードウェイで初演されロングランを記録した舞台劇「My Big Gay Italian Wedding」をイタリア人監督のアレッサンド…
やっぱり1番強いのは母なんだなって思わされた。
街並みは凄い綺麗で行きたくなった、なにより結婚式いいなって気付かされたかも…
終盤のミュージカルは心震えるくらい好きでした…
あのラストの違和感は…
© Copyright 2017 Colorado Film Production C.F.P. Srl