ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~』に投稿された感想・評価

3.6
1,118件のレビュー
4.0

Hilarious movie based on a true story. It was very entertaining and loved hearing the Italian with …

>>続きを読む
少年のような純粋な気持ちで国を作った男の話。

えぇー??そうなるか、と天才の考えていることは色んな意味ですごい。

ストーリーの起伏も映像も激しくないですし、箸休めにいい映画です。
R
4.1
記録
3.8

60年代後半、理想主義であるイタリアの若手技術者たちが領海外の沖に島を建設して、国家として独立を宣言する。「理想郷」として世界中から注目を集めるが、イタリア政府からは目の敵にされてしまう。
フランス…

>>続きを読む
4.0

自由を求めて島を作るって、いやいや、そんなん無理に決まってるやん、リアリティないなぁー。なんて思って見てましたが、なんと実話!!??
すごい行動力!!すごい技術力!!
本気で自由を求めるって、こうい…

>>続きを読む

実話を元にしているけど

夢と希望に焦点をあてたファンタジーとして

面白かった!

主人公の発想力とセンスがすごい

ざっとしたストーリーは
悪意はないのに現行の規制に引っかかってしまう天才肌の開…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

成田悠輔の本でこの映画のタイトルが出てきて気になった

・車の形面白いと思ってたら作ってたのか
・天才すぎると社会が追いつかなくなる
・世界は作れるって発想とてもすごい、思いつきもしない
・カラブリ…

>>続きを読む
そ
4.7
自分の国を作るというロマンを実現させた男の話
メル
3.9

1968年 イタリアで実際にあった話。

エンジニアの国家資格を取得した男が、海の真ん中(国の領海外)に自分たちの国、ローズ島共和国(ジャケ写のプラットフォーム)を作り上げた。

1968年といえば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事