ズーム/見えない参加者のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ズーム/見えない参加者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2020年、コロナでロックダウンとなったイギリスで、友人同士6人でZoomを使って行われた交霊会の様子。


前半はあまり怖くないかったけど、後半はびっくり度が少し上昇。でも昼間に観たせいもあるかも…

>>続きを読む

 コロナ禍が生んだリモート・ホラー映画。
 大体ジェマのせい、それなのにジェマはしばらくのうのうとしていて笑う。
 
 次々に怪異の犠牲者が出てくる中、エマも怪異に襲われるがすぐに殺されない。1人残…

>>続きを読む
一体じゃなくていろんな奴がいるのはなんでだろうと気になって仕方なかった。
コロナによる産物“ZOOM”を活用したホラー、今だからこそ見ておきたいですね。ほぼ想定内ではあるものの、なかなか怖かったです。時間も短く、間延びせず見やすかったです。

zoomを使ったPOV方式という設定は新しかったが、それ以外はよくあるホラー映画の王道展開で個人的には怖くなかった。68分というコンパクトな作りなのはよかったが、それでも観ていて長いなと感じた。

>>続きを読む
同棲してただけの彼氏、完全に何が何だか分からない状態で殺されててただただ可哀想。

顔を認識したり何もないのに布が被さるとかは怖かったけどあとは全部ジャンプスケアって感じ。
1時間程度でこれ以上長くなくてよかったと思う。個人的にはそれでも長く感じたけど

降霊術で霊を誘き寄せたらみ…

>>続きを読む

怖いもの見たさに観てみたら思いの外楽しめた笑

ストーリーはまあお決まりの感じなのだけど、リモートならではの音声や回線トラブルといった演出がリアルで面白い。

終始ZoomのUIを通して映画を見る事…

>>続きを読む

なんかTikTokで斬新で面白い!みたいなコメントみたことあってアマプラにあったから観てみた!けど全然面白くなかった(笑)製作費かけてないなー、音で驚かしてオチもびみょい😂しかも最後のメンバーでやっ…

>>続きを読む

zoomを使ったカメラワークで全容が鮮明に見えないというホラー感はある。
だけど、全体的に音でびっくりさせる系という感じで残念。
"ワイヤー映画"。とにかく物が吹っ飛ぶ怪奇現象だらけ。
期待してた分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事