前作『マスカレード・ホテル』と比べて登場人物の数が少ない分、本作『マスカレード・ナイト』では物語の中核である事件により深くフォーカスされており、ミステリーとしての魅力がより際立っていた。誰が嘘をつい…
>>続きを読む『マスカレード』シリーズ2作目
ある日、警察に匿名の密告状が届く。数日前に都内マンションの一室で起きた不可解な殺人事件の犯人が、12月31日にホテル・コルテシア東京で開催される年越しカウントダウン…
〖小説実写映画化:ミステリー〗
東野圭吾の小説を実写映画化のシリーズ第2作のミステリー映画らしい⁉️
相変わらずの迷コンビなんだけど…やっぱり続編の低迷感は否めなかった作品でした。
2024年75…
前作の方がほんの少し好きかなぁ…
小説は読んでないけれど本のほうが物語の重みというか深さはあるんだろうな…わかっていくさまが面白いけれど…クライマックスが物足りなくかんじてしまう…でも俳優陣のわかり…
警察はみんなを疑わなくてはならない。
ホテルマンはお客様を信じより快適に過ごしてもらうために最善を尽くす。
ホテルマンにノーはない。
色んな人が怪しく見えて面白かったなぁ。
まぁ今回は犯人すぐ分か…
友人と観てきました。
序盤からキャスト陣の演技が凄く良くて、全員怪しく見えてしまいました。
毎シーン毎シーン「こいつ怪しいな」「そいえばこの人どうした?」など色々考えながら犯人を予想してましたが、ま…
「マスカレード・ナイト」
主演、木村拓哉という絶対的な安心感。
キャストが豪華ってのはもちろんですが、
第一感は東出昌大はどうした??
長澤まさみがいて小日向文世がいたら、
そりゃあコンフィデ…
面白かった…けど、それは東野圭吾の原作がよく出来てるからであって、映画自体の面白さでいうと前作の「マスカレード・ホテル」を下回る。
グランドホテル形式でキャストの豪華さが売り物のシリーズだが、集まっ…
集英社・映画「マスカレード・ナイト」製作委員会