清順の監督デビュー作。脚本に浦山桐郎、助監督に蔵原惟繕。船乗りの主人公が港に上がり、騎手の弟と会う。弟は町のボス(芦田伸介)から八百長を強いられている。兄が芦田を倒す。ビルの二階、床穴から転落死。そ…
>>続きを読む全然勝利してない。まるで繋がってない駅の追跡シーン。芦田伸介は楽器を叩いたり、花を食べたりナイフを喉元に突きつけたり、催眠術をかけたりとキモすぎて凄い。競馬シーンのオーヴァーラップ。見つかっているは…
>>続きを読む清太郎時代。処女と娼婦の对としての兄弟。家族の描写は一切なくて、この構造が際立つ。こういう時兄は大抵ヤングケアラー。
過剰なオーバーラップに笑う。あさことギャングと女体と酩酊の目まぐるしいオーバー…
No.4105
鈴木清順監督のデビュー作。
監督名義が本名の「鈴木清太郎」となっている。
元船乗りの兄と、競馬騎手の弟の話なので、競馬場のシーンが何度も出てくるが、あれは東京競馬場らしい。
…