ボクたちはみんな大人になれなかったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿された感想・評価

3.5
ミーハーもサブカルも好きな言葉じゃないけど、
ミーハーがサブカルを通って最後にはミーハーが一番ってことに気付けたら
higu
3.9
ノスタルジックな気持ちになる。人生はその時々で良いか悪いか置いておいて、その積み重ねによってできていく。そのどれもが、意味なんてないようで、実は意味のある素敵な時間なんだと。

「フツー」という言葉が印象的に繰り返される映画でした。「フツーだね」「フツーがいい」などのセリフから、登場人物たちにとって“フツー”であることが特別な意味を持っているのだと感じました。

突飛な生き…

>>続きを読む

若者の気持ちをその時代でちゃんと描いてるところが良かった。

わかるー、と言うような部分もあったけど、
もう少し何か欲しかった気がする。

燃え殻の本を読んだことがあったけど、映像にするとまたガラリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと思い出しただけみたいなやつ
黒い画面とかに出てくる年号見逃すと
???ってなる
1時間見て、いったん最初に戻った

戻らない時間を振り返ってる時間って
儚くて切なくてちょっとエモい

懐かし…

>>続きを読む

大人になればなるほど、愛おしくて切ない感情が増えていく、会いたい人会えない人が増えていく。出会いと別れ、仕事、いろんな側面で感情に焦点があててられた回想で、どこか共感する部分があった。あの時の気持ち…

>>続きを読む
おっ
3.2
2021年11月に映画館で見てた。サブスクで見て思い出した。あの頃はコロナで街が空いてて良かったなあ。伊藤沙莉さんみたいに可愛くなりたいと思った。ジジイだけど
4.0
今自分は何をしてるのか
普通になっているのか
普通って駄目なのか
自分にとって普通に過ごす日々を
最高の日にしようと思った
rina
3.2
森山未來ってどの年代もちゃんとそれで、年取るし若くなる。滲み出る感じで。すごい。
3.1

サブカル、オザケン、ニセンネンモンダイ。

かおりちゃんが言う「普通でつまらない」って、大人になると「普通がいちばん幸せよ」とご教授したい。

何も考えないで生きてたら、いつの間にか大人なってた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事