ボクたちはみんな大人になれなかったに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿された感想・評価

4.3

期待した通りのエモい感じ。
主人公と同年代であれば懐かしさも相まって、何かしら共感したり、あるいは自身の思い出が蘇ってくるのではないかと。。
20代から40代までいい具合に演じ分けている森山さんも素…

>>続きを読む
4.4
4年ぶり2度目の鑑賞
世代は違えど前に観た時より途方に暮れてしまうようなズーンとした余韻がくる
また何年後かに観たいなとも思った
馬の骨の燃え殻が沁みる
出ている役者と雰囲気が非常に好み
伊藤沙莉は役が合ってないと思った
4.6
2000-2010くらいを東京でくらしたことがあるひとは必見。どうやって再現したのか。
特に1970-80生まれ位の人には大人になってからの第二の青春を思い出させてくれる
ナ
4.5
普通と言われていることをするのも人生だし、普通じゃないことを追うのも人生

大人だから出来ないとかはなくて結局は自分の選択なんだなと思った

大人になるってなんだろうと考えさせられた作品だった
4.2

小沢健二とビューティフルドリーマー

遡っていく時間と時代の描き方がたまらない作品でした。

伊藤沙莉さんは本当に魅力的な演技をする役者さんですね。
階段の途中で振り向き
『私、かおりっていいます』…

>>続きを読む

恥ずかしながら存在すら知らなかった映画でした。
ほぼ同年代に同じく渋谷で時間を消費しまくっていたこともあり、心が動かされまくりました。
映画ってこうじゃなくちゃという一面、自分の人生を振り返る時間と…

>>続きを読む
KYCi
4.3

このレビューはネタバレを含みます

20代前半の、自分の個性を出すために、人とは違う服を好きになったり、音楽を好きになったりしたことを思い出した。
そして、映画のラストで、【僕たちはみんな、、、】
のみんなに自分は含まれてるなぁと感じ…

>>続きを読む
4.2
過去回想のおかげで言動のその後が分かりやすくハッと気づけるのが小気味よかった!人生のピークって死ぬまで分からんけどずっと繋がっとるなと気が引き締まった。顎折れとるけど
今期55作目

見直した
小沢健二の活躍、森山未來の前で面白くないわけがない

あなたにおすすめの記事