ボクたちはみんな大人になれなかったのネタバレレビュー・内容・結末

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿されたネタバレ・内容・結末

森山未來のオジサン感好きだなぁ。モテキで森山未來の演技好きになったから、佐藤くんというキャラクターに親近感が湧いた。どことなく似てる。ストーリーが過去に遡っていくのは見ててすごく面白かった。終盤で2…

>>続きを読む

キャストも含めて良かった。普通の人の普通の人生でちょっとモヤモヤが残ってしまう感じも含めて愛せるの良い映画だった。
全体的にエモい。
一番引きずってる元カノがあっさり結婚してた感じとか何年か経って大…

>>続きを読む

過去の自身に立ち返るように時間を遡っていく物語。
男性視点であることが大きかったのかはわからないがあまり気持ちがのめり込めなかったし理解できない感情の動きが多かった。恋愛について、女性は上書き保存で…

>>続きを読む

森山未來が好きで、『ボクたちはみんな大人になれなかった』を鑑賞。

舞台は2020年、コロナ禍の東京。
編集プロダクションで働く主人公・佐藤智(森山未來)は、仕事にも私生活にもどこか無気力で、淡々と…

>>続きを読む

オザケンの犬キャラ
シネマライズ
渋谷のラブホテル
仲屋むげん堂
映像関係の人たち
いろいろと刺さりまくって、ちょっと嫌になった。
でも、それらを本にした燃え殻さんは、フツーでいい人生を送ってると思…

>>続きを読む

結構前にプライムで観ました

当時はこういうのよく観てたな
今は前ほど好きじゃないけど。

キャストが原作のイメージ通りだった!

昔はよかったな〜って、誰しもが時代の変化や自分の昔話のことを憂うと…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけみたいなやつ
黒い画面とかに出てくる年号見逃すと
???ってなる
1時間見て、いったん最初に戻った

戻らない時間を振り返ってる時間って
儚くて切なくてちょっとエモい

懐かし…

>>続きを読む


時系列が分かりやすいのはよかった、あと伏線(ってほどでもないけど)が回収されていくのも見てて楽しかった
でもいまいちのめり込めなかった、フィルムで撮ればエモいだろ?みたいな最後の怒涛の詰め合わせも…

>>続きを読む
時間軸がどんどん戻るちょっと思い出しただけっぽかったけど、こっちは完全男性目線なのであぁ色んな女に振り回されて普通とはに陥っちゃってるなあっていう何とも言えないかんじ、
原作と比べると少し薄い印象になった。

あなたにおすすめの記事