バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~』に投稿された感想・評価

3.5

大勢の役者で賑わう撮影所バイプレウッド。
濱田岳監督は自主映画の撮影に臨むが、内輪揉めや主役の脱走で難航する。
内容そのものは重要ではなく、一致団結して作品を作り上げる熱意を感じ取る映画。
ただ出演…

>>続きを読む

いろんな俳優さん達出てくるから楽しいんだけど、流石にまとまりがないというか、流れが突然だし展開が雑いし台詞がクサイ。わざとなのか?ってくらい。
ホントにスタジオってこんな雰囲気なの?コワモテのおじさ…

>>続きを読む
ドラマは未視聴。バイプレイ(byplay)とは脇役の演技という意味。
主役から名脇役までよく一作でこんなにたくさん出演したなあ…。みんなとっても楽しそうだった。
Ryogo
3.3

ドラマは見たことなく、映画で初めて見た。役者が豪華でそれが見どころですかね。
ストーリーは凡庸な感じがするけど、キャストの豪華さで画面がいつも明るい。
いい役者さんたくさんですね。
いろんな世界がス…

>>続きを読む
信繁
4.0
とにかくこれだけのキャスト揃えたのがすごい
その上でこのあったかムービー
とても好き
3.7
大杉漣というおっさんがどれだけ愛されてたかってのがわかる映画、すげえいいよ
3.5
・連ドラのシーズン3のバイプレウッド撮影所の続き
・強面勢がふざけるのホント好き
3.9
休日に力抜いて楽しく観ました。
ありそうな劇中劇も笑える。
有村架純っていつの間にこんな上級ポジションについたんだっけ。
映画やったん知らんと見よった〜💦
続けてかかるから〜
終わってしまったーーー
最後の漣さんと風、、涙
ちいさいおじさんのグッズ欲しいなぁ
どっかないかなー
ジャスミン役の子は終始可愛かった。
碧
3.6

大杉漣さんの追悼の意味もある作品。

テレビ局の垣根を越えた、主役脇役の垣根を越えた100人超の役者たちの追悼の宴であり、自他への盛大な応援歌でした。

個人的には木村多江さんの「ゆきのちゃん。ゆき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事