バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~』に投稿された感想・評価

衣茉
2.0
バイプレイヤーズ〜もしも100人の名脇役が映画をつくったら〜

リアルな現場の姿を
みれると思ってたので残念です
毛布
2.0

劇中で濱田岳が監督してた「月のない夜の銀河鉄道」みたいに演者側の楽しみやワクワク感を形にした映画。良くも悪くも見てる側は置いてけぼり。あと、役所広司はどう考えても主役級でしょ。

今回裏方役として出…

>>続きを読む
2.0
そうとうつまらない
もったいねー

良かったのはこの映画のフライヤーと芳根京子です

R.I.P. 大杉漣
2.0
俳優さんがわちゃわちゃしてる。








大杉漣さん、素晴らしい俳優さんでした。

カンパレヌラさん(犬)気持入りましたー!爆


天海祐希さんが出てキッチンカーするところ、出てきたの、刑事もの?って、 キントリメンバーじゃん!!
有村架純の小さいおじさんって、南くんのオマージュ?…

>>続きを読む
イカしきれてない割にちとわざとらしい。
皆イケおじってのはなんの文句もありません!
odyss
1.5

【作った奴は丸坊主!】

TV版は見ていません。この映画版だけでの評価です。

期待したのですが、失望。
作った奴は丸坊主!と言いたい。監督と脚本家のことです。

俳優は悪くありません。
バイプレイ…

>>続きを読む
作品を作り上げるというのは本当に大変なこと
それは結婚式の余興で学んだ
秋楡
1.0

フィクションだから推しがパブリックイメージで描かれちゃうのはしょうがないのですが

こんな人じゃないのにーー

と歯痒い気持ちを抱きながら見てたのがちと辛かったです。推しの役を別の俳優さんがやってた…

>>続きを読む
ストーリー内容はイマイチな感があるがキャストが充実しているから
彼らの個性は面白い

映画撮り終わった後の
打ち上げがメンツ濃いから面白そう

あなたにおすすめの記事