この時代のベタな人間ドラマは好きだったなあ、と思い出される1作。
かなり爆笑させられたコメディシーンの数々。
強面ニック・ノルティと情けない強盗役の父親、そこへ無茶苦茶可愛い女の子が絡んで3人の逃亡…
年末年始に実家に帰省した時に、父に「持って帰って観ろ」とDVDを手渡された本作。
80年代アメリカンコメディど真ん中で、とても久しぶりに明るく楽しい映画を観たという印象。
銀行に強盗しに来るシーンか…
フランシス・ヴェベール監督作。
二人の強盗犯と幼女の逃亡劇を描いたコメディ。
逃亡劇だがのんびりとした空気が漂っているため、ロードムービー的色合いが濃い。中年男と幼女の逃亡劇は『ペーパー・ムーン』…
フランス版「3人の逃亡者」のアメリカリメイク作品。
俗に言う、巻き込まれ型コメディーの名作。
私は本作、会社の同僚に薦められ鑑賞したのですが、それが面白くって、定期的に観返している作品。
あわせて…
刑期を終えて刑務所を出所した元銀行強盗犯の主人公ルーカス。堅気の道を踏み出そうと銀行へ口座を作りに行くも、そこで銀行強盗に巻き込まれ、よりによって人質に選ばれてしまう。その犯人であるネッドと娘の3人…
>>続きを読むやっぱニーガンが愛してやまないハートフル💕コメディたち……
僕があの世にいく時がきたら…どうかこの📀作品をお墓に一緒に入れといて下さいシリーズ!㊗️記念すべき第一弾❗️知らんがな〜!とか言わないの😉…
ノリ、雰囲気、曲、役者、ストーリー
全て最高です!!
家族と観ても、恋人としっとり観ても、独りで酒飲みながら観ても、町内会で子供たちと観ても、
どのシチュエーションで観ても、完璧に楽しませて皆を満足…
強盗の常習犯だったルーカスは5年の刑期を終え出所したばかり、堅気になることを誓って貯金をしに銀行へ、しかしそこに強盗が現れ事件に巻き込まれてしまう!
女の子を抱っこするおじさんをお姫様抱っこ…
強盗常習犯だったルーカスは5年の刑期を終え真っ当に生きると心を入れ替える。刑務所出て先ず自身の口座を開くために銀行に立寄るとそこにマヌケな強盗ネッドが押し入ってあろうことかルーカスを人質に取ってしま…
>>続きを読む