人生は、美しいのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『人生は、美しい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

インド映画のように歌って踊り、楽しかったけれども、ところどころそこ歌っちゃう?!みたいな場面もあり、そこは少し萎えてしまった。
真っ直ぐ!!直球勝負や!って感じですね
僕は主役の夫妻のことを大好きに…

>>続きを読む
二回目 ★4.5
2024年05月31日 @U-NEXT
【字幕】





一回目 ★2.5
2023年11月16日 @シネマート心斎橋
【字幕】

この映画を観に行ったきっかけは、シンガーソングライターのハヒョンサン。
彼の歌がとても好きで、コロナ禍前頃?に彼が映画に出演することを知って日本でも公開されるのか、全然分からなかったけど映画館で観れ…

>>続きを読む

今年一の映画!ここ数年で1番好きでした。
子供達が知ったところくらいからかな?はもう涙流しっぱなしでした
最後のremind weddingはハッピーな雰囲気やけど、泣けてすごいよかったです。
銀杏…

>>続きを読む

やられたなぁ。

オープニングは韓国映画によくある家庭描写だがそれが後で効いてくる。


最初は、半端なミュージカルで音楽のノリが古臭いよなーって思ってみてた。でも、音楽を楽しむための映画ではないの…

>>続きを読む

ミュージカル仕立てで、心の声を歌に乗せる手法は悪くなかった。

初恋の相手は、実は自分ではなく友人に惚れていたという捻りは良かった。

その初恋の彼も結局独身のまま死んでしまった。

薬漬けの息子が…

>>続きを読む

いやぁ、泣きました。

余命2か月を宣告された主婦セヨンが、無愛想で亭主関白な旦那のジンボンを引き連れて、高校時代の初恋の相手を探し出して会いに行くために、韓国横断の車の旅に出るミュージカル仕立ての…

>>続きを読む

① 突然歌って踊り出したので唖然😧

妻が余命2ヶ月を宣告された夫婦の人生讃歌ミュージカル🎵

英題『Life Is Beautiful』(人生は美しい)

同じ英題の🇮🇹『ライフ・イズ・ビューティ…

>>続きを読む

いや、めちゃくちゃ最高やん。
言葉が非常に悪いが…
ちゃちく見えるミュージカルが
いい味出してる!!!
泣けるーーーと感動してたら
ミュージカルで笑かせてくるから
もう感情の切替が追いつかず疲れる(…

>>続きを読む

めっちゃよかった。
オンくんが出ているので見たのだけど、作品としてもとても良かった。

テーマとしては、余命宣告される女性。
素直になれない旦那。
知らずに、日常を過ごす息子と娘。
家政婦のように扱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事