劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―」に投稿された感想・評価

僕は久米田先生が好きです。とは言っても絶望先生からなのでぺーぺーの新zぁあぉぉおぉあああひ、ひ、ひ、姫ちゃんかかかかか可愛いよ可愛いよ前髪可愛いよ姫ちゃん爆裂魔法唱えてみろよおらーん!!!


………

>>続きを読む

総集編プラス!思いの外プラス部分が多くてたのしい!
久米田作品は初見じゃ回収できないネタがつまりすぎてるから、アニメ見てから見たほうが絶対おもろい!

うっ、、泣いた!!
姫ちゃんみたいな子のお父さ…

>>続きを読む
memo

memoの感想・評価

3.0

お父さんのかくしごとは描く仕事だった!アニメシリーズ総編集+その先が描かれた映画版。アニメシリーズ未見なので、色んな展開があるけどさらっと進んでいく感じで、なるほど総編集なんだな〜という感想になって…

>>続きを読む

優良作。
原作・TVアニメ未見で挑戦。絶望先生などの漫画は読んでいながらも、アニメシリーズをほとんど追っていなかったので、久米田先生の画がそのまま動くような体験が今更ながら新鮮。ブラックユーモアも僅…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

TVアニメ総集編+母親関連のエピソード追加
話の内容は原作者の久米田さんが好きなら楽しく見れると思う

ただ、アニメを見た人にとってはほとんど新規性が無く(総集編なので仕方なくはありますが)
かとい…

>>続きを読む

TV版の総集編。
姫の母親のエピソード等の新規カットや新たな結末の追加がされている。

基本優しい世界だが、ブラックな風刺やギャグを絶妙に織り交ぜながら随所にシリアスな空気を醸し出す安定の久米田節。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

かくしごと見たのは結構前なので正直どこが新録とかあんま分からんかったけど、ラストはやっぱ泣いてしまった

久々に見ても「あぁ、こんなキャラいたな」とかちゃんと思い出せたので話のチョイスが良かったんだ…

>>続きを読む
dTVに配信されてて、タイトル見てなんとなく観賞。
アニメ知らずでも楽しめた。
初めは微妙だったけど、途中から面白くなってきて、
最終的には感動もあり終りも良かった😌
アニメ全部観てる人ならそんなに得る情報はない。観てないひとは普通に楽しめる。
観てない人なら4点くらいになるとおもう。

風鈴がなる平屋。南京錠がかけられたその鍵をあけると…。父のかくしごとを知る事となる18歳になった娘の姫…。

登場人物→漫画家、漫画家アシスタント達、漫画家の娘、妻、学校の子供達、先生、オカマ、アイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品