竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

ganai
2.0

細田守監督作『竜とそばかすの姫』IMAX版で観てきました。

『サマーウォーズ』とは別世界の電脳空間を舞台にしたお話ですが、ヒロイン「すず」のアバターが「Belle」、ネット自警団に追われる「竜」の…

>>続きを読む
J
4.2

映像美と音楽だけで、久々にゾワッと感じたアニメーション映画だった!

高知の田舎町と仮想世界 "U" という舞台設定は、同じ細田守 作品「サマーウォーズ」を彷彿させる。しかし、今回のUの世界は、CG…

>>続きを読む
3.5

『雲のように風のように』のテーマソングが忘れられず、動画のエンディングから音楽に編集して端末に落とす、という苦肉の策を講じたのはつい最近のこと。
オリジンの佐野量子版でないと嫌で。アナログと言われよ…

>>続きを読む

へぇ~、“OZ”の次は“U”ですか
どっちにも鯨泳いでる
それにしても、いい“ライブ”聴かせていただきました

ズバリ、“信頼”の物語かと?
それは、
①ベルの正体を見破った忍くんであり、
②“母亡…

>>続きを読む
setoo
3.6

世界観、歌声は素晴らしかった。
けど、ストーリーは内容薄く感じため、全体的な評価もイマイチ。
パッケージは美味しそうやけど、中は普通のお菓子みたいな。
全く面白くない!っていうのでもなく、なんかちょ…

>>続きを読む

話題で細田守監督の新作だったので観に行きました。
この作品はサマーウォーズの次にインターネットをテーマにした作品で現代のSNSの時代の問題も取り上げていて良かったですが、ツッコミ所がありました。ディ…

>>続きを読む
mikaho
3.5

仮想空間世界の映像美と
劇中歌は歌声含め
凄く良かった✨けど…
ディズニーオマージュは🆗❓
内容に既視感がある…
少年少女には響くのかしら…
細田作品の中では
1番好きかもだけど、でも
もっともっと…

>>続きを読む

細田守監督の今伝えたいことが、数多く盛り込まれた作品でした。仮面を被らないと発信できないなどのメッセージ性や、そうしないといけない今の時代の風潮なども描かれていたし、過去を乗り越えるためにはどうすれ…

>>続きを読む
歌は良い
ラストがなー😐なんかなー

あなたにおすすめの記事