竜とそばかすの姫のネタバレレビュー・内容・結末

『竜とそばかすの姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観る何日か前に、VMMO作品を観ていたので、没入感がそれよりはなくて少し物足りなさはあったけれど、
とにかく映像が色鮮やかで、目まぐるしい感覚だった。
歌もさることながら、展開や言語の表示なども。

>>続きを読む

映画館で観た。TOHOシネマズ日比谷のIMAX。歌がいいって前評判だったからそれが最大限に味わえるのがいいなあって。
前半は正直なところ、重たい…って。女子高生の陰鬱な感情剥き出しって感じ。どうして…

>>続きを読む

細田版美女と野獣とぼくらのウォーゲームのコラボ作品

全体的に言えることは、センスの古さ
Uの世界が未だにウォーゲーム(デジモン)で時が止まってるのと、パプリカ(今敏)の映像、そのもの。(クジラはも…

>>続きを読む

細田守監督の、インターネットの世界を
舞台とした作品、第二弾!!

前作のサマーウォーズの様に、
広大なネット社会が展開されています。

皆、それぞれにアバターを持っているが
自身の姿をある程度反映…

>>続きを読む

まさに、現代版『美女と野獣』って感じでしたが、個人的には細田監督の作品としては『サマーウォーズ』の次に良かったと思います!!。

母を喪って現実で好きな歌を歌えなくなったが、「U」の世界で圧倒的な人…

>>続きを読む

劇場版デジモン×2とサマーウォーズが大好きで、ネットワーク世界が舞台とあって、かなり期待して見に行きました!
感想としては、うーん3点!って感じでした。

まずは、音楽はとてもカッコいい。
流石常田…

>>続きを読む

2025.28

ながら見で始めたけど歌良すぎたのと噂の美女野獣シーンで逆におもしろくなってしまって途中から見入ってた!
ライバル歌姫ちゃんが応援してくれる歌のシーンでボロ泣きしてから、タタキ食わそ…

>>続きを読む
レコーダーにあったからシリーズ
仮想空間で宙に浮いてるキャラクターがうじゃうじゃいるの、飽きたかも
成り行きで虐待される児童を助けたけど無謀に見えた
結局なんの話だったんだろう

なだこれ夢小説かーーーい
竜を救いたい><てなる動機もわけわからんし、忍くんなんですずに親身になってんのかもわからんし、登場人物の気持ちに全く共感できず、なんでこんな上手いこといってんねんってなった

>>続きを読む
途中から美女と野獣にしか見えなかった

あなたにおすすめの記事