消防士 2001年、闘いの真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『消防士 2001年、闘いの真実』に投稿された感想・評価

2001年3月4日に韓国で起きた「弘済洞火災惨事事件」。その実話を元にした、消防士というか、レスキュー隊の姿を描いた作品。韓国国内3週連続1位

火災のシーンが(日本のドラマと違い)かなりリアルに描…

>>続きを読む
うーん実話なんだろうけど、脚本弱いかなぁ

どんなに恐ろしくても人の命を救う権利は放棄しない!
装備も整っていない劣悪な環境の中、その献身的な姿勢で炎と対峙する消防士たち…
心も身体も犠牲にして闘った彼らの勇敢さを讃えるだけでなく、少しでもリ…

>>続きを読む
ayu
3.2

「アシュラ」「コクソン」の、クァク・ドウォンが大変良い役を演じていますが、
実話ベースものにありがちな、バランスの悪い作品だと思いました。

実録ものとしてならいいですが、予告を観て、バックドラフト…

>>続きを読む
めちゃくちゃ泣かされました…
ここ最近で1番好き

韓国のファクションに外れなし

あと、チュウォンとジュニョク、イケメンすぎるやろ…
okimee
3.7

韓国ソウルの実際にあった 大火災のはなし。

ほんとなら朝から起きて渋谷まで映画観に行く予定だったのだが、なんだか気力わかず。本作もチケットだけ予約したけど寝てしまってた。たまたま丁度出る時間に起き…

>>続きを読む
anya
-

素晴らしい作品でした
(表現が適切かどうか、ですが) 
鑑賞して良かったです。
上映館を増やして欲しいですね。

火災の場面、迫力ありすぎ。
普段から高度な訓練を積んでいるとはいえ、あの炎の中に飛び…

>>続きを読む

韓国の実際にあった火災と消防隊を描く物語。

主演のチュウォン、『製パン王キムタックン』に出ていたらしく、昔少し観ていたけど、全く覚えていない。
彼の映画作品はあまり観たことなかったけどちょっとカン…

>>続きを読む
M
-

おもしろい、おもしろくない関係なく観るべき作品じゃないかと思う
本当に引き込まれました、「あCGだな」ってなる感覚が苦手なんだけど、一切なかった
今も世界中のどこかで消防士さんが人を救うために動いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事