消防士 2001年、闘いの真実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『消防士 2001年、闘いの真実』に投稿された感想・評価

Himi
4.5
涙を流さずには観れなかった。
国が変わるきっかけになったこと、こんなことにならないと変われない人間って…って思ってしまう
I
4.3
実話ベースなだけに、リアルでしんどい描写が多々あった
韓国の路駐、緊急車両通りにくいだろうなと考えてはいたものの想像以上に課題になってそうだった
『友へ チング』のクァク・キョンテク監督作品。
2001年3月4日に韓国で実際に起きた火災事件を基にした人間ドラマ。
班長役のクァク・ドウォンの演技が秀逸♪
ラストは沁みました。。。
snow
4.2

2024年の興行収入で韓国国内映画トップ5にランクインするヒット作品

消防士の過酷、危険な現場よく分かり
2001年、弘済(ホンジェ)洞の火災事故、
装備や待遇が劣悪な環境の中でも火災鎮圧と全員救…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当時の韓国の消防士は防火服じゃなく防水服を着て、きちんとした防火手袋もなく軍手で火災現場へ。国家公務員じゃないから生命保険にも入れないという衝撃的な劣悪環境下で自分の命を犠牲にしてでも要救助者を助け…

>>続きを読む
4.5
記録用
2025No116
涙、涙でした。上映館が少ないのも残念です。防火服を着込んで、安全を考慮しながら実際の炎を使い撮影した部分もあるそう。消防士さんたちへ敬意を。とても良い作品でした。
めちゃくちゃ泣かされました…
ここ最近で1番好き

韓国のファクションに外れなし

あと、チュウォンとジュニョク、イケメンすぎるやろ…
4.5
バカ息子💢
実話ベースでわかっているけど、こんなラストは見たくなかった😭消防士の待遇の酷さも相まって、涙腺崩壊です。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国では2019年まで消防士は地方公務員だったらしい。
日本は今も地方公務員。
4.2

韓国で実際に起きた火災事件をもとにしたフィクション。消防設備など決して良くない環境下にもかかわらず「人命救助」という使命を貫く消防士たちの姿を描く。

日常風景ではコミカルなシーンを交えつつも、強い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事