消防士 2001年、闘いの真実のネタバレレビュー・内容・結末

『消防士 2001年、闘いの真実』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国では2019年まで消防士は地方公務員だったらしい。
日本は今も地方公務員。

始 妻の浮気を疑い火を付けるとマンションで喚く男
2020年に国家公務員に

ドキュメンタリーのような雰囲気
ヨンテ형😢
ユ・ジェミョンの隊長かわいい 手袋妻のカードで😂 命がけで命救ってる人たちの…

>>続きを読む

韓国を揺るがした火災参事事件を基に描く、衝撃作。
各国国内映画3週連続第1位!!

と、かなり煽ったフレーズのチラシに惹かれ鑑賞。
近所でやっていないので、遠出して鑑賞。

よくある消防隊の苦悩の中…

>>続きを読む

2001年に韓国弘済洞で消防士6人が殉職した火災事件を基にしたフィクション。名優クァク・ドウォンの飲酒運転事故で公開が危ぶまれた作品。パッケージに彼が載っていないのはその為か。

薄遇され劣悪な環境…

>>続きを読む

辛い…
悲しい…
こんな結末、嫌だ…。

重苦しく、しばらく動けなかった。
「もう、こんなことが繰り返されませんように」と、ただ祈るばかり。
事実の重みを、ここまでリアルに感じさせてくれる作品だった…

>>続きを読む

実際に起こった悲劇的な火災事故をベースにしている。これまた史実ものだが、うまくいってない部分が目についた。

主人公たちは防火服を着て火災現場に入り、逃げ遅れた人々を救出する救命隊員。

つまり、燃…

>>続きを読む
2001年に韓国で起きた火災惨事を基に描いた作品。ラストは想像がついていたのに泣いてしまった。隊員たちが仲を深め家族のようになってゆくのが辛すぎた。当時の劣悪な環境に憤りを覚えられずにはいられない。

そこそこ面白かった。
消火活動よりは消防士たちの内面にフォーカスした作品。

色々思ったことあるんだけど、まずは韓国ってあんなに路駐だらけなの?
住宅街であんな路駐だらけって凄いね。

あと消防士が…

>>続きを読む

2001年ソウルの弘済洞で実際に起こった火災を元にした映画。
弘済洞火災事件の前と後で韓国の消防が変わったと言われるほど大きな火災だったそう。
クァク・ドウォンが飲酒運転をやらかしたせいで一部カット…

>>続きを読む

イジュニョク目的で観てきました

実話なので結末知っているから観に行くか相当迷ったけど、やるせないし心が苦しくて案の定号泣でした、、🥲あれでも相当ストーリーをマイルドにしてるけど、実際はもっと残酷な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事