ブリス ~たどり着く世界~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブリス ~たどり着く世界~』に投稿された感想・評価

nao
3.6
絶賛はしないけど何が現実か分からなくなる感じがおもしろかった。色んな意味で取れる。

このレビューはネタバレを含みます

久々のマイクケイヒルの作品。

アナザープラネット、アイオリジンズでヒューマン物かと思いきや最後の最後に超絶SF要素をぶっ込んでくれる作品を提供してくれていた。

今回は3作目。初見から13年の時が…

>>続きを読む
oden8
3.6

"無知は至福だと。大抵の人は言うけど。私はこう思う。善を体験しなければ、悪を見極められない。"
by イザベル

−−−−地球上の人間は誰しも
至福の追求に共感する−−−−

あなたの幸せとは何…

>>続きを読む

オーウェンさん推しなので楽しみにしてました。
現実と仮想の世界の話なのでボーっとしてる置いて行かれますw
お話は悪くないのに相手役の女性がくどくてキャスティングミス
ではないかと思います。多分、吹替…

>>続きを読む

突発的な念力を発して上司を殺してしまった男の元へ、彼の世界がすべて虚構だと言って接近してきた謎の女・・・


うーん...映像自体は悪くなくてさすがはロマンチックSFの金字塔を打ち立てたマイク・ケイ…

>>続きを読む
yuta
3.5

仮想世界と現実世界の位置関係が分かれば、難解なこともないが、終始不思議な感覚だった。
仮想世界と現実世界の違いはドラッグやってるせいで見てる幻覚だと思った。仮想世界からの脱出方法がクリスタルを鼻から…

>>続きを読む
kanny
3.6

このレビューはネタバレを含みます

シミュレーションの世界とリアルの世界を行き来する中で、二つの世界が入り混じる。果たしてどちらがフェイクと言えるのか。
私は嫌いじゃない。こういうことが将来現実味を帯びてきたらどうしようとか、今いる世…

>>続きを読む
3.8

## 最近、シミュレーション仮説に興味があり、ネットでその関連記事を読んでいたところ、この映画を紹介されたので観てみました。

難しい映画でした。ろうそくをつけたり消したり、人を操ったりするシーンは…

>>続きを読む
L
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のオーウェンウィルソンの頼りない表情が印象的。だからきっとこの映画のメッセージは、辛いこともある現実世界だけど大切な人こそが幸せだよね☆とかいうことではないんだと思う。
設定の雑さは、SFがメイ…

>>続きを読む
Eririn
3.3

ん?なんだ?これはどうなってんだ?
って考えてるうちに
ドラッグでおかしくなっていく話なのか?という認識で見進めていく感じで
あーきっとドラッグやってる人々ってこうなるのかな、、という気付きと
最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事