岸和田少年愚連隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『岸和田少年愚連隊』に投稿された感想・評価

さすがに一人くらい死ぬのかなと思ったら死なない。
他校に殴り込みするほどの不良が、こんなにのほほんとしてるわけもない。
リアルっぽいようで全然コントなので、暴力よりお笑い成分が強い。
登場人物みんな…

>>続きを読む

大阪節の効いたテンポのいい会話が好き
何より芸人達が皆良い味出してる
ナイナイはもちろん、宮迫とか宮川もかなり良い。

やられてやり返し、またやられてやり返す、の繰り返し。
滅茶苦茶男性性の映画
男…

>>続きを読む
ロングコント映画。特に深さとかは無い。当時の天素のファンとかは歓喜するだろうな。ナイナイが好きなので観ておこうと思って観た。

青春時代の90年代とは違うのに
その頃に住んでた大阪の十三や北摂の空気感も感じる大好きな作品!

過去鑑賞。
このシリーズは好きでほぼ全部観た(はず)
今となっては得意の “どれがどれやら💦” なのだが、さすがにシリーズ1作目のこれはけっこう覚えている👍

井筒和幸監督のやんちゃ系 “青春グラフ…

>>続きを読む
中場利一原作を、鄭義信、我妻正義が脚色、井筒和幸が監督したパワフルなコメディ。大阪はやはり井筒だよね。
新宿松竹にて。井筒、大河内の挨拶あり。
岸和田は今も荒れてるからこんな感じだったんだろうな
みんな若すぎ

大河内菜々子の透明感やばすぎる
これは好き!
吉本芸人好きな人にはたまらない。
やられたらやり返す倍返し
ryo
4.5
岸和田少年愚連隊シリーズ全て読んだ 中場利一さん最高です
岡村の小鉄役がハマってる笑
何回見ても面白い
面白くないと思う人は原作読んでから観て
gaff
4.0
良き時代の街並みと映像の感じが何とも言えない
芸人が役やると上手く説明できないけど
なんか凄く良いんだよなあ
何処かリアルで笑顔で観てられる作品

あなたにおすすめの記事