しあわせのパンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

miki
5.0

心があったかくなる映画でした。
これは大好きな映画になった。

北海道を舞台に、夫婦でカフェを営む。
旦那さんの優しさ、奥さんの包み込むような温かさ。
そこに来るお客さんが、美味しいパンを食べて夫婦…

>>続きを読む
nodoka
3.8


日常に疲れて、心癒されたいときに観る作品。

きっと”おいしいパン”が、人の心を豊かにしてくれて、誰かを許せたり、誰かと分かり合えたり、そんな手助けをしてくれてるんじゃないかなーなんて思える。

>>続きを読む

風景、小物。音、匂い、温度‥。演技云々ではなく雰囲気を感じる映画。大きな山場も生々しさもない。でも「訳もなく悲しくなることがある」という言葉に集約された、平凡な日常にあるリアリティ。こういうのも必要…

>>続きを読む
擬態
3.3
ふらっと観れる
nor
-

大泉洋が抑えめの控えめな人物を演じていて初めてくらい好感を持った。
俳優さんて当たり前だが役によって全然印象変わるんだな。変わらない人もいるけど😏

観てる途中からパンとスープがめちゃくちゃ食べたく…

>>続きを読む
Tomo
3.5

りえさん(原田知世さん)と尚さん(大泉洋さん)が営むパンカフェのハートフルなストーリーです🎶
このカフェの近くの色々な人が集まって、ひと時を過ごします🤗

淹れたてのコーヒーと焼きたてのパンが、めち…

>>続きを読む
3.4
パンが食べたくなる映画
内容はなんか中途半端な感じがあって想像を超えない感じ

自分がかつて乗っていたスズキのボルティーが出てきたので評価上がりました
3.8
ほっこり
そ
-
無理して笑わなくていい
2人だからできることがあって、欲しいのは一つだけ
Compnion パンを分け合う、仲間、家族
毎日の乾杯
幸せってわからないけど、、

あなたにおすすめの記事