スパイ・コード:CICADA 3301に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「スパイ・コード:CICADA 3301」に投稿された感想・評価

limone

limoneの感想・評価

2.0

CICADA 3301ってよく分からないのにどうやって映画にするのかと思ったらどうにもなってなかった。
本物の暗号以外は頭良くないと作れないしな。
主人公の頭の良さの表現もいまいち。

監督、脚本…

>>続きを読む

YouTubeでCicada3301のゆっくり解説動画とか観たほうが面白い

LGBTを無理やり設定に入れてるキャラたち下品な下ネタ
ハッカー映画じゃなくアクション映画
序盤に主人公、FLASHみた…

>>続きを読む
「これだ…!」
カチャカチャターン!
「ビンゴ☝️」

元ネタのWiki読んだ人が興奮した勢いでハッカーの事よく分からないまま3日で作ったみたいな映画

WOWOW.

実際にあった謎の暗号事件をモチーフにしたアクションスリラー。興味深い題材だったので期待しましたが、コメディ色強めにした時点で期待感なくなりました。B級映画が扱う案件ではないと分かる作…

>>続きを読む
suzume

suzumeの感想・評価

1.7

闇の組織とハッカーと権力と謎解きと、洒脱な会話とおバカで下品なジョークとで
ドタバタコメディにもシリアスにも社会派にもミステリーにも振り切れず
な、不思議なテイストだった

下品な手話ってあるんだな…

>>続きを読む
ゆちろ

ゆちろの感想・評価

2.0
なんだコレ…斬新なのか駄作なのか、ワクワクするストーリーに対してB級なセリフと絵づくり。これが意図的だったら天才的だと思って観てたら、着地は全く意味不明。むしろ理解できないことが悔しくなった。
ゆに

ゆにの感想・評価

1.5
ハッカー風茶化し映画。全体的におバカ感がある。
正直につまらない。
tkoshimizu

tkoshimizuの感想・評価

2.0

まずアクションではない。最後のどんでん返しがありそうでない。観終わって??となってしまう。
テーマ的にもすごくおもしろそうなのに、謎解きもおもしろそうなのになにかスッキリしない。彼の経歴もよくわから…

>>続きを読む
真矢

真矢の感想・評価

2.0

レンタル店に行く度に
パッケージから気になってたシリーズ

なんていうだろう…
こういうシーンを入れたり
こうすれば面白くなるんでしょ?
というのが制作側だけで盛り上がってるだけで
見てる側にはまっ…

>>続きを読む
とらみ

とらみの感想・評価

2.0

暗号cicadaのことはふわっと聞いたことがあったのでこの映画を観る前にネットで顛末など詳しく調べてから満を持して見始めた
おかげで前半は謎解きの仕方など忠実でわかったのだが、現実でも謎とされる後半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事