Saint Laurent - Summer of '21(原題)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Saint Laurent - Summer of '21(原題)』に投稿された感想・評価

ギャスパー・ノエ × サンローラン

赤と黒とテクノ
それだけで魅せ続ける8分間

二分割画面はここでも健在
左脳と右脳を掻き混ぜるように
交錯する映像
変化のない電子リズム

映像もノエ監督らしく…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

-
超かっこいい。アフリカ系はわかるけどアジア系のモデルさんもいてびっくり、しかしSaint Laurentは特にその辺そうなのか。
叫びながら走るのって大変そう。
Beat

Beatの感想・評価

-
ちょうかっこいい

音楽と光だけでキマる
木陰を光で動かすシーンは新しいな
うし

うしの感想・評価

4.0

2021年自宅観賞13本目。
.
サンローラン×ギャスパーノエ
鮮烈な赤。
ギャスパーノエらしい楽曲。
2画面同時進行。
.
なんでこんなに
短編なのに
カッコよくて
危なげで
鮮烈に記憶に残る作品…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

-
ギャスパーノエ×サンローラン
音響といい色彩といいギャスパーノエみが強い。かっちょいい。

『CLIMAX』『ルクス・エテルナ』そして今回の『Summer of '21』、明らかにここ最近のノエは“魔女”のモチーフに取り憑かれている。一作ごとに更新されていく映像の洗練度とダイナミズム。一度…

>>続きを読む
序盤のカットの繋ぎとかクソ格好良いんだが、その後はモデルを魅せることに注力してる感じ。あくまでギャスパー・ノエ×サンローランから生まれる映像美を純粋に堪能するという趣。
haizi

haiziの感想・評価

4.1

かっこよすぎて呼吸するの忘れる。

ギャスパーノエ監督のサンローランのファッションフィルム。

画面分割が最近のノエ氏のブームなのかしら。

赤の効いたゴシックな映像。
10等身はありそうな美女。

>>続きを読む

ギャスパー・ノエとサンローランとシャーロット・ランプリングの組み合わせ。これだけでヤバい。ひと目でギャスパーノエだと分かるあの感じ。
最近もアンダーカバーが黒澤明の蜘蛛巣城から着想を得たファッション…

>>続きを読む
とみ

とみの感想・評価

3.6

シャルロット、ベアトリス不在のルクス・エテルナ

サンローランのサマーコレクションの為のファッションフィルム

内容に関しては、どうとかないんだけど、曲ががっつりキマってる感じとか、赤みの多い映像と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事