ひらいてのネタバレレビュー・内容・結末

『ひらいて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山田杏奈ちゃんが見たくて鑑賞。

まず感想としては、なんとも難しい映画だなあと思いました。
何と言葉にしていいやら。
結構好みが分かれそうな映画かなとも思います。
全体の構成として、登場人物の気持ち…

>>続きを読む
ただただ山田杏奈さんが観たくて観ました。大変良かったです。プロポーションが、何とは言いませんが。

元々山田杏奈ちゃんが好きなのと、櫻坂46のオタクなので "挿入歌の「夕立ダダダダダッ」歌ってるの櫻坂説"が出ていたので前々から見たかった作品。

「夕立〜」は劇中で主人公達が文化祭で踊る曲で、"綿羽…

>>続きを読む

作間龍斗くん目当てで観に行きました。
事前に原作を読んだので内容は知っていましたが、ただただキャストの方の演技と映像の美しさに圧倒されました。

特に山田杏奈ちゃん。原作では詳細に記述されていた愛の…

>>続きを読む

(映画から原作読んだので、原作込の感想になっていると思います。)

たとえと美雪がひらいたところを見せてくれて、愛が一時的であったとしても大丈夫になって、満たされたようにみえる。(よかった)今の怒り…

>>続きを読む

『恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい サイアク』

原作を読んだことはありましたが、
映画"ひらいて"、想像していた数倍残酷な仕上がりでした。

山田杏奈さんの演技、素晴らしかった。
20歳にして木…

>>続きを読む

小さな恋のうた、から山田杏奈さんの演技に惹かれて、今日が公開日と知りレイトショーで思わず鑑賞。

愛の自分中心な行動心理が、高校・大学生の時の自分にそっくりで胸が痛くなりました笑

主要な登場人物が…

>>続きを読む
たとえ君の冷たい目が好き
山田杏奈ちゃんにしか作れない世界観がある
恋愛のどろどろ感。山田杏奈ちゃんがボロボロになっていくのが見てて辛かった。

音楽というよりその場の空気が大切にされていて、それが逆にヒヤヒヤする場面もあったけど、心地よかった。
好きな男の子の彼女を寝取るという発想はなかったからなかなか新鮮だった。
ナレーションがない分自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事