エル プラネタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『エル プラネタ』に投稿された感想・評価

まこ

まこの感想・評価

2.6
ほぼ流し見
夏

夏の感想・評価

3.8

現代の構造主義に緩やかに反発しつつ穏やかに打ちのめされてしまう。海に行こうね
主人公自身が監督を務めた本作、キャラクターもののタオルをみて泣けてくるシーン、恋、ラストシーン、この映画を観ている間も観…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.0
監督、脚本、主演、
パワーポイントみたいな映像切り替え
恋愛の描写に嫌味がなく美しい
オシン

オシンの感想・評価

3.6
たまにこういう何も起こらない映画観るのもいいな。
ポスターになってるシーンから1人で海に行く流れがすごい良かったな。
Risa

Risaの感想・評価

3.5

アマプラで、出てきて長くなかったので見たのだけど、白黒なので古い映画かと思いきや、最近の映画で内容も現代的風刺。

なるべくしてなった貧困の母子家庭の話。
娘もどうにかしてお金を稼ごうと努力はするも…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

-
日々を淡々と生きる。
run

runの感想・評価

3.8
ポスターで気になってたやつ
貧乏と金持ちは紙一重というか…
身の丈にあった暮らしすればいいのにね

モノクロが良かった
終わり方も好き
るむ

るむの感想・評価

4.0
エスカレーター長い
Fuyuko

Fuyukoの感想・評価

4.0
SNSインフルエンサー女子風刺かと思ったらかなり構造主義的な描き方で良かった。昨今の分かりやすさ重視のフェミニズム流行への皮肉もあった。ラブロマンスもオシャレ。
apple

appleの感想・評価

-
自分の嫌なところは隠して、取り繕って。
クリスティーナアギレラがソランジュ風でやるみたいな話のところとかあの既婚男もだけどなんか男性がみんな嫌だったな。

あなたにおすすめの記事