テイクアウトの作品情報・感想・評価・動画配信

『テイクアウト』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7

【第24回インディペンデント・スピリット賞 ジョン・カサヴェテス賞ノミネート】
『ANORA アノーラ』ショーン・ベイカー監督の長編第二作。インディペンデント・スピリット賞では低予算の優れた映画に与…

>>続きを読む
bn
4.0
もりもり働いているおかみさんが良い。ひたすら繰り返しなのになぜこんなに面白いのか。
ulie
3.4

ショーンベイカー初期傑作選ということで
アノーラが記憶に新しいところですが、監督の作品性はひしひしと伝わってきた。

作品自体の物語的要素は薄いものの、最後を締めくくるあたりは上手いなと。




>>続きを読む
3.5
NYの喧騒の中での移民の孤独と絆。リアルな会話と映像でドキュメンタリーと見紛うほど。短いけど濃密な余韻が残った。
mns
3.5
ショーン・ベイカーが『L’histoire de Souleymane』を褒めていたのはこういうことか。場所と時代が異なれど大都市に生きる不法移民を取り巻く状況はほぼ一緒だった。
3.4
結局アジア人は見下されてるのかなぁ…
なんとも言えない気持ちになったし
日本の普通の家に生まれた自分の運にありがとうと思う
煙
3.7
手持ちカメラ。カット多い。ドキュメンタリー風味。間違ってチキンを持っていきビーフと交換させる客はカレン・カラグリアンでは。嘔吐シーン。ワンアイデア。
oo0
4.0
周縁で生きる人たちのリアリティを大切にするマインドはずっと変わっていないんだろうけども、その描き方の質感がアノーラとはまるで違って、ショーンベイカーこんな面もあったんだと。
moka
3.7
アメリカ社会の裏側
何だかな…
がんばってる人が報われる世界であってほしい
ノノ
3.7

英語が喋れないにしてもありがとうくらいは言えるよなあと思いながら見ていた。こんだけ仏頂面の配達員にもチップを渡さないといけないのだからチップ文化って不思議だ。絶対金盗まれるだろうと思ってたらちゃんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事