テイクアウトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テイクアウト』に投稿された感想・評価

ノノ
3.7

英語が喋れないにしてもありがとうくらいは言えるよなあと思いながら見ていた。こんだけ仏頂面の配達員にもチップを渡さないといけないのだからチップ文化って不思議だ。絶対金盗まれるだろうと思ってたらちゃんと…

>>続きを読む
3.5

「ここに来なければ良かった」

またまたショーン・ベイカー監督。
そう思うのは当然な辛い1日…。
配達員、アジア人を見下してる人も多いし
生きづらい場所だなと思った。
英語の勉強する時間すらないんだ…

>>続きを読む

移民がやってる中華料理屋の長い一日を追ったドキュメンタリー、のようなリアリティに引き込まれて、劇映画であることを忘れてしまいそうなほどだった。誰も好きになれないけど、登場人物がみんな生き生きとしてて…

>>続きを読む
内容も撮り方もドキュメンタリー。

たまたまの豪雨だったようだが、労働の辛さがより映し出され更に良い演出になって良かった。

このレビューはネタバレを含みます

ショーン・ベイカー作品は4作目でした。
長編2作目の今作は観てきた作品とは全く異なり色彩というところが意図的に凝っていないように見えました。
音楽も無く会話とその場の音や街の音のみ。
知らずに観たら…

>>続きを読む
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対何か悪いことが起こる。交通事故か、自転車盗難か、店の人にお金取られちゃうか…と見ていたけどもっと酷かった。ここから犯罪に走るとか自殺するとかのドラマ展開ではないところが現実的。妻と子どももいるし…

>>続きを読む
サンキューベリーマッチ。練習してでも言わないといけない言葉だね。

あらすじ通り。
中華系の不法移民、ニューヨークで配達の仕事をして借金返済、いつかは妻を呼び寄せて一緒に暮らしたい。
でも、大金を稼げる仕事じゃなくて、不本意なことが起きても、周囲の人たち以外に頼れる…

>>続きを読む
三
3.7

ドキュメンタリー映画なのかと勘違いするほどのリアル感満載。
はじめは単調な映画なのかなと思っていたけど雨の中ひたすら自転車を漕ぐミンと配達先の多種多様な人たちとのやり取りが面白かった。
気前よくチッ…

>>続きを読む
MasaF
3.4

第97回アカデミー賞で作品賞を受賞した『ANORA アノーラ』を観る前にショーン・ベイカー監督作品を観ておこうと思い、第2作目の本作を鑑賞しました。半年前、中国から不法移民としてニューヨークにやって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事