テイクアウトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『テイクアウト』に投稿された感想・評価

4.5

アメリカNYCにある中華料理屋さんの配達で稼ぐ中国人お兄さん(不法入国中)の一日。レストランの従業員はあったかいし、基本的にみんないい人、基本的には。クレジットロールに作中に出てきた配達先のひとこと…

>>続きを読む
to
5.0

ミン。英語もしゃべろうとしないし、サンキューも笑顔もなし。カメラはアップ気味で揺れるから、最前席でみててちょっと寝たけど、それでも話がわかるショーン・ベイカー監督作品。中国語もわからないだろうに、微…

>>続きを読む

中華料理の配達員がひたすらデリバリーしまくるだけの映像が1時間続く。たぶん20人くらいに配達しているのだが、何か映画的なイベントが発生するのは数人で、基本的には主人公が本当に1日かけて汗水を垂らした…

>>続きを読む
noelle
4.7

ショーンベイカー初期作、こちらも面白かった。店主のおばちゃんとお客さんのやりとりやチップをもらった時のミンの顔の一瞬の緩みなど、演出もされつつゲリラ撮影の中で撮れてるリアルな瞬間にハッとする。何度も…

>>続きを読む
本当にただ青年の配達の1日を撮って出ししました、みたいな映画。派手な盛り上がりもなければBGMもないけどなんかずっと見入ってしまった。
思ってたんとちゃうけど観てよかったと思う。
r
4.1


「プリンス・オブ・ブロードウェイ」同様、ショーン・ベイカー監督ならではの観察眼が光る、当事者の目線に根差した柔らかさがあってとても良かった。外側から包み込むとは違う、自分ごととしての目線の持ち方。…

>>続きを読む
同僚にサンキューベリーマッチを笑顔で言う練習をさせられるくらい不器用なミン(あのシーンめっちゃ愛おしい)くそみたいな世の中で生きていくために自分を見つめて強く優しくなってほしいな。あいつみたいに。
5.0

全く文字通りの自転車操業。配達のチップをかき集めて借金の返済を目指す。自転車での移動が、ずっと繰り返されるが最後の最後まで移動を映し、それを観る快楽のようなものはないのが印象的。雨の中出勤し雨の中配…

>>続きを読む

☆唐突に、さりげなく始まった「ショーン・ベイカー初期傑作選」。上映劇場が増えてきてるので、コンプリートできるかなぁ?
☆ダグラスサーク特集、アイルランド映画祭に続いて、YEBISUGIRDENが積極…

>>続きを読む
mr
4.3
他人を可哀想と思う人間(観客)の感情ってこんなに上手く映画に現れてしまうのか
今まで見た映画の登場人物史上一番可哀想。
ラストにかけて面白い。

あなたにおすすめの記事