すごい映画だ。会話だけなのに最初の緊張感がすごい。
この内容の映画でわざとどっちがどっちの家族か最初の入りまで視聴者にわからなくするのあんまりよくない気がするけど、「あれ?もしかして?」ってなる。
…
すごい映画を観ました。
マーサ・プリンプトンのファンで、出演作を検索してみたのですが、彼女の演技は圧巻でした。もう1人の母親もすごい演技!
ほぼ二組の夫婦の会話だけで進むストーリー。それだけでこ…
家で観ていたのですが、終始緊迫しているけれど会話劇だから、こちらも息をつく間も無くノンストップで見入ってしまった。
俳優さんたちの演技が凄すぎて、冒頭から見える各々と性格やスタンス、そこから会話を通…
(どの作品もスコアなし)
静かにストーリーが淡々と進む
って聞かされてたからそのままの気持ちで観てたら
思いの外激しく
当然の結果だけど救いはない
昔にスピリチュアルな同僚に
「悲しみを無理に忘…
何かを変えないと、失った我が子の命の意味がなくなってしまうのではないか。
憎むべき対象を赦してしまうことで、我が子への愛が損なわれてしまうのではないか。
息子を失ったそれぞれの家族、どちらも苦しんで…
ここ最近、派手な作品を観ることが多いため、7月のラストはちょっと地味な作品をと思い…
6年前に起こった銃乱射事件の加害者の両親と被害者の両親が、セラピストの勧めで話し合うというストーリー。
対話の…
友人Aにおすすめしてもらった作品。
本当に4人が対峙するシーンだけで描かれているのに感情が動かされ、静かに涙が出る作品。
苦しいけれど、必要な作品だった。
誰かのためではなく、自分達が壊れてしまわな…
異常な兆候があったのでは....と、迫る被害者家族。
サイコパスを育てた、とは認めたくない加害者家族。
噛み合わない会話、見え隠れする本音。
果たして、2つの夫婦は、赦しあえたのか?
緊迫感ある会話…
© 2020 7 ECCLES STREET LLC