対峙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『対峙』に投稿された感想・評価

oo
2.8

このレビューはネタバレを含みます

実際の世論や、よりファンタジーなお芝居であれば簡単に善悪や罰を整理してしまうことも出来る中で、どう決着をつけるのか。
どうしたって被害者側の懲罰感情がすっきりするかどうかに肩入れしがちだが、なんとな…

>>続きを読む

死んだ我が子への未練。
子育てに正解はない、親ガチャがあれば子ガチャもあり、放任でも過保護でも立派にも犯罪者にも成り得る。
親の経験値など大したことはない。
親になった者全てに、平等に両方のリスクが…

>>続きを読む
3.0

ちょっと泣いてしまったが、感動したとかそういうんじゃなくてただただつらすぎてなぁ…それでも前を向いて生きていかないといけないんだよなぁ。

とある教会(?)の部屋で2組の夫婦が会話をする…ほぼそれだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 2025年2月16日(日)にAmazon Prime Videoで鑑賞。何か観る映画はないかなとAmazon Prime Videoで探していたところ目にとまり、評価が高かったのとテーマとしても興…

>>続きを読む

 「他の親と変わらないのに 何が違ったの?」

 名作『十二人の怒れる男』のように、大半のシーンが一つの部屋の中での対話のみで構成されている作品。

 これは……圧倒された。動きや多彩な映像がほぼな…

>>続きを読む
TDS
2.8
銃乱射事件で息子を亡くした両親と、その銃乱射事件を引き起こした息子の両親の対談

最初から最後までしんどい

双方の親の気持ち
行き場の無い怒りと悲しみ

賛美歌に救われる
町田
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1月14日鑑賞。「息子がどうやって死んだか知らないだろ!」からの「 死んだんだ」までの淡々とした説明シーン、終盤の「私も話したかった。聞いてほしかった」のシーンが特に印象に残ってる。
重い事件の加害…

>>続きを読む

題材が題材なだけに、これはフィクションである事を考えると劇中で起きてることへの私自身の感情の思いに意味があるのかを冷静に考えてしまう作品。

普段ならそんな事を考えないのだが、なぜか今作ではこちらの…

>>続きを読む
み
3.0
画面ほとんど動かないし
淡々と会話だけが進んでいく地味な作品だけど
4人の演技がうまいから見てられた。
赦すっていうのは苦しいし葛藤があると思うけど
憎み続ける人生もまた辛いし苦しいんだよね。
秦冴
2.6
ほぼ2時間を会話劇で魅せる作品。
銃乱射した生徒の親とそれで殺された親4人の対峙。
大人が見ないと、特に子供いる人は刺さるでしょう!どちらの親の立場でも違う辛さがあるねー。、

あなたにおすすめの記事