明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

高円寺・下北沢・明大前周辺で青春を送っていたアラサー男女を殺しにかかってきた作品。
「RADWIMPSはやっぱり3枚目じゃない?」
「『有心論』と『ふたりごと』がある4枚目でしょ」
みたいな会話がわ…

>>続きを読む
なんか好きだった!大学生戻りた
もはや自分
引っ越しの日の居酒屋はみんなビールとレモンチューハイだったのが、最後男2人で飲むシーンでは焼酎に変わっていて、現実味があった。挿入歌のタイミングが好きじゃなかった。
4.0
青春映画の中で1番好き。

僕もこんな大学生活送りたかった。
かぁぁぁぁぁぁ

逆に見てて辛くなるか。
Yume
3.0
既視感あるストーリー
勝ち組言ってる奴だいたい落ちこぼれで起死回生狙ってマルチやるよなあ
黒島結菜さん雰囲気ある美人で良かった
3.0
日本の社会に出ていく若者を描いてる面ではリアルだったし、ありそうって思える
だけど恋愛面があまりにも共感できず、
エモいぽい描写が染み込んだ恋愛どうも苦手…
なな
2.9

下北や高円寺舞台で、若者のモラトリアム映画は好きでチェックするんだけど、これは期待より微妙。
奔放な彼女が突然いなくなる展開はよく
あるけど、主人公は最初から分かってたんや〜って所に意外性は感じた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事