ボーはおそれているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

一瞬のシーンに物語において大事な要素が散りばめられているのでもう一度観ると新しい発見があると思います。
映画全体を通して静かな奇妙さ、不穏さが伝わりました。
い
3.8

ん〜きも!!

ポーは恐れている。
彼は脳の障害で色々と錯覚を起こしたりする。そんな彼がとにかく困る映画。ホアキンの演技最高だけどストーリーは…🙄 まぁとにかくきもい。ミッドサマー感がある気持ち悪い…

>>続きを読む
siyo
-

苦手な人多そう。自分も何回かに分けて観た。けど、これはA24にありそうな“雰囲気映画”だけにとどまらず、テーマ的には心情のコアな部分を突いていて、とてもいい映画だと思う。監督の自由奔放さも好きだ。チ…

>>続きを読む
Sr
-
私にはまだ早かった、、、
4分の1で既に発狂しそうだったので、これを映画館で何度も観てた人はすごい精神力を持ってるか、ボーと同様に狂ってるかのどちらかだと思う。
3.3
想像を絶する体験、悪い夢なら覚めてほしい。
Ari
4.1
おちつくー
-
綺麗系悪夢 いくらでも見れる
TONO
1.6

前情報なしで鑑賞
不思議な作品の予感がする

⭕️良いところ:
自己満足の作品を劇場公開出来た「ヘレディタリー/継承」A・アスター監督
オープニングの誕生シーンは必見
体当たりシーンをこなした「グラ…

>>続きを読む
souma
1.0
あまりにつまらなくて
だいぶ始めの方で挫折しました。


意味わからんすぎ😂
おもんなさすぎ😂


妄想に囚われたボーの奇行を
ひたすら見せられるだけの拷問映画。
観たことを記憶から消したいレベル。

あなたにおすすめの記事