鳩の撃退法のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『鳩の撃退法』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待してただけに微妙だった。
序盤の何が起こっているかわからないのが偽札を通して徐々にわかっていくのは面白かったけど、そもそもなぜ倉田が使えないような偽札3枚にそこまでこだわるのかわからなかった。

>>続きを読む

................................................................................................
藤原…

>>続きを読む
現実を小説にしてるのか、小説が現実になるのか

性描写があって苦手だった
浮気するやつしょうもない、秀吉に同情したけど拍手ってことはすべて演技だったってことだよね?
難しかったです。
小説の内容と現実が連動してる?ただ結末あたりは津田が好きなように(一家が助かる流れ)を書いた?幸い実際でも生きてた?であってるのか?

エンタメとしてとても楽しめる作りだとは思ったけど、振り返ると倉田は何してる人?とか秀吉とどうゆう関係?とか色々消化不良な気が。
なーちゃんはキーマンかと思わせて結局何でもなかった…
あとは最初から最…

>>続きを読む

設定がとにかく好き。
小説家自身が巻き込まれた出来事を、脚色してるのかそのまま書いてるのかで作品を進行形で作っていく。
どれが創作でどれが現実なのか。

編集者さんが、やっぱりあの小説は津田が実体験…

>>続きを読む
トヨエツ髪切ったの???

小説家の周りで何かが起きてる話

小説家はただ働いているだけなのに周りでなにかが起きてる。知らずのうちにそれに巻き込まれて深く知る前に逃げる。逃げたはずなのに逃げれていなかった。全て手の内でどうする…

>>続きを読む

観たまんまに解釈するのはちょっと違う感じ?

ニセ札=鳩とすると「撃退」という言葉は違和感。
ツガイの鳩=ニセの家族という考察は確かにしっくりくるかも。

そもそも倉田はなんでニセ札を人に預けたりす…

>>続きを読む
小説の中の現実世界を映像化した?
現実世界を小説にした?

、、、、、難しい!

あなたにおすすめの記事