鳩の撃退法の作品情報・感想・評価・動画配信

鳩の撃退法2021年製作の映画)

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • テンポがよく緊張感を孕む展開が面白い
  • 津田自身も曖昧で、その曖昧さを楽しめた
  • キャストもいいし配役もよい
  • 予測できない事ばかり起こって面白かった
  • 伏線回収が上手く出来ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鳩の撃退法』に投稿された感想・評価

面白くなりそうな始まりだったのに面白くならなかった。結末は良かったんだけど過程が微妙だったからふーんみたいな感じ。こういう真実なのか虚構なのかっていうのは考察が楽しいものだけどこの作品ではあんまり興…

>>続きを読む

 『鳩の撃退法』のタイトルに見覚えがあって鑑賞。観ているうちに「佐藤正午」さんの小説だと思い出されてきた。
 『鳩の撃退法』はまだ読んではいなかった小説だけど、『鳩の撃退法』の後に出た小説で、『5』…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ホテル・ビーナス」のタカハタ秀太監督作。
藤原竜也、土屋太鳳、風間俊介、西野七瀬 、豊川悦司出演。

藤原竜也演じる作家津田伸一が、久しぶりに書いた小説を土屋太鳳演じる編集者鳥飼に見せる。津田はフ…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます
3.8
このレビューはネタバレを含みます

藤原竜也演じる小説家が久しぶりに作品を書く。しかし、どことなくリアルでどことなく嘘っぽい。フィクションなのかノンフィクションなのか探っていくうちにどんどんと真相につながっていく。

伏線だらけで見て…

>>続きを読む
3.5

津田さんの小説を読んでしまった。
いや、“読まされてしまった”が正しいかな笑

“現実“と”フィクション”の判別が難しいですね!
津田さんは書いた事が現実に起きちゃうので
途中から魔法使いか預言者に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読。上下巻あるような長い原作を映画化するとどうしてもダイジェスト版になってしまうのかなと。鳩は何を意味するのかが明確にならず、消化不良感が残る。電通が製作に入っているからか映画畑の本職ではなく…

>>続きを読む
るか
3.0

意外と面白かった!
藤原竜也の演技がまた良い感じ(笑)

「この話はフィクションです!」って言い張っている藤原竜也だか、「本当にフィクション?🤔」って土屋太鳳が疑って事件を深掘りして行き、どんどん物…

>>続きを読む
Rick
3.5
ちょっと話に無理があるかなって思いました、豊悦一人抜けてた感じでした

あなたにおすすめの記事