鳩の撃退法に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『鳩の撃退法』に投稿された感想・評価

とん
2.0
一回見るだけじゃ謎過ぎて、、、。
現実なのか小説内の話なのか分からなくなる。後半話が繋がってやっと分かった気になるが、ラストでまたこんがらがる。
考察するのが好きな人向けかな、、。
Hina
2.0
んーーー、ちょっと分からなかった。
原作読んでたらもっと分かるのかな? 🥹

˗ˏˋ『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』やりたかったけど骨折した感 ˎˊ˗

@東京,高円寺⇔富山県
最近なぜか藤原竜也の喋り方が吉田鋼太郎のそれに見えるようになってきた…
伊島空よく…

>>続きを読む
butasu
2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。どこまでが事実でどこまでが小説なのか、というのが本作の肝なのだろうが、なんだかな。ネット上では考察だとかで多少盛り上がったらしいが、別に難解でもなんでもない。要はほとんど全部が主人公の想像だ…

>>続きを読む
あんまり面白くなかった
金は天下の回りものてことをややこしく言ってるだけの話
キャラの掘り下げが浅すぎて行動原理がよくわからんのもつまんない要因
2.0

たまたま配信サイトで見かけて、視聴期限が迫ってたので事前情報ゼロで視聴。
やはり…藤原竜也は金がらみや命を狙われる話がとても合う。

主人公、津田は昔に直木賞を受賞したことがある小説家。しかし数年は…

>>続きを読む
sts
1.5

なぜ自分は付け狙われるのかを状況証拠のパズルを組み合わせ、事件の真相と自身の安全を探るサスペンス。
小説家の作品がどこまでフィクションなのかがキーになるが、結末はえ?って感じ。ネタばらし程度のスッキ…

>>続きを読む

様々な登場人物が点と点で描写されていて、のちに、その点と点が線で繋がっていくタイプのストーリー

主人公である藤原竜也が小説家という設定で、それが現実のストーリーなのか、小説家の考えたストーリーなの…

>>続きを読む

なんか全部解決する割に、ふわっとしてるし話し方とかが小説っぽすぎて違和感
藤原竜也の起用法間違ってない?

てか、裏の人間として成り立ってる?
デリヘル嬢が郵便局員に惹かれるか?ってかいつ出会うんだ…

>>続きを読む
マヨ
2.0

いやー前半きつかったぁ

こんなに豪華な俳優たち出てるのにこんなつまらないことある?って思いながら見てた

最後の解説タイムで繋がっておーってなったけどそれにしても前半きつい

お金が綺麗に巡り巡る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事