陰陽師: 二つの世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「陰陽師: 二つの世界」に投稿された感想・評価

Hanco

Hancoの感想・評価

3.1
野村萬斎の晴明をみたから晴明は妖艶なイメージだったので、チェンクンは十分過ぎる妖艶さでカッコよかった。
全体的に中国映画のゴージャスな美しさがいっぱいだった!
SUUU

SUUUの感想・評価

3.5

これぞ中華ファンタジー!!!
衣装やCGが自分好みで楽しめた!!
日本の陰陽師とは違う派手さがあって、観ているだけでも楽しめたし、日本ではこんな感じは観れないよな〜。
妖怪も可愛いー!!

最後の終…

>>続きを読む

〜あらすじ〜
護っていた石が何者かに奪われ、陰陽師・晴明が疑われてしまう…

THEエンターテインメント作品なので、
家族で観ても楽しめると思います。
精神年齢5歳児の自分は、妖怪が登場するだけでワ…

>>続きを読む
Hr

Hrの感想・評価

3.4
個人的にはもう一つの陰陽師の方が内容があって好きだった。こっちへいろんな妖怪が見れて面白かったかな。
Yasu

Yasuの感想・評価

3.4

(あらすじ)
陰陽寮で守っていた強力な石が何者かに奪われる。そんな中、陰陽寮を謎の理由で出た晴明が疑われることになる。

今回は夢枕獏の原作ではなく、2016年にリリースされた、スマートフォンアプリ…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.5

自分の厨二病的大好きが詰め込まれていた陰陽師映画だった

女性妖怪めちゃくちゃ美しくて可愛かった...蝶々可愛い

印の組み方も、たくさん妖が封印されてる引き出しがあるとか、妖だけの裏の世界があると…

>>続きを読む
Tk

Tkの感想・評価

3.3

チェンクンの晴明は、妖艶さがあり、不思議な感じだったけど、博雅との関係や妖怪に対してのイメージとか全然違くて、このような陰陽師作品もあるのかと驚きました。法術多めな晴明は良かった。博雅は、ちょっとお…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「陰陽師とこしえの夢」の続編ではなくて、また別の陰陽師作品なのね
今作は半妖としての晴明が最後どういう道を選ぶか的なストーリーになってて、ラストは切なさ漂ってた

人と妖怪が共存してたのにひょんな事…

>>続きを読む
2日くらい経って、結末思い出せない。
つまらなくは無かったと思う。

『とこしえの夢』と同時期にNetflixで配信された陰陽師もの。繋がりはゼロです。

こっちは妖怪たくさん出てきてその造形見てるだけで楽しいしキャラの掛け合いも笑えるシーンありでエンタメ濃い感じです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事