日々は、うたかたにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『日々は、うたかたに』に投稿された感想・評価

トルコ。病持ちで廃品回収で生計を立てる男性。彼は幼少期の路上生活でトラウマを抱える。同じ境遇の少年を慈しみ姿が見えないと半狂乱に。心身共に悪化する彼を見守る仲間達。切なすぎる泡沫のラスト。

トルコ発、廃品回品業を営む兄弟と継父の虐待から逃げてきた少年の交流を描く。また『ファイト・クラブ』オチかよ…という結末はゲンナリ。あまりにもお手軽に使われすぎてるよその手法。にしても、この兄貴はあま…

>>続きを読む
3.6
おかんに勧められた映画。
ただただ切ねえ!!
おまえかーいってなる
Ny
3.6

このレビューはネタバレを含みます

悲しすぎる、、、

子役の子演技うますぎる
絶対何かあると思ってたけどまさかアリ自身だったとは、、

微妙な違和感を持たせながらもなにかは気づかせない演技がすごい

イスタンブールにこんな面があるっ…

>>続きを読む
雄樹
4.0

「世の中の笑い声は残酷でしかない、路上で暮らす孤独な子供たちにとっては・・・」

本作は命が短い主人公のメーメットのもとに母親に捨てられた子供のアリが現れて温かい物語から、驚愕のどんでん返しに僕は度…

>>続きを読む
な
3.7
アリ可愛い。
けどやるせないな、、、

やっぱり養子取る選択肢ってあってもいいよね

イスタンブールのこういう側面をもっと知りたい
irene
3.6
微笑ましいシーンも多くてニコニコしながら観てた。が、ラスト30分は衝撃。まさに「そういうことだったのかー!」
ぽむ
3.5
病に苦しみながら廃品回収を営む男性が小さな少年を保護。面倒を見始めるが子供の頃の暗い記憶が…。

そういうことだったのか。なるほどな。
となる様な映画でした。
切ない。

23

このレビューはネタバレを含みます

トルコ映画

母親の愛 会いたい が主。

最後、妄想、幻想という事を ちゃんと説明までしてくれる映画だった
R
3.8

私が見たイスタンブールは、キラキラしてた
はるか昔からの建物が存在し、
おしゃれなカフェがたくさんあった
だけど、路地を一本入れば当たり前だよなあ
日本でもそう
キラキラした部分を見てるだけの観光客…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事