Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業のネタバレレビュー・内容・結末

『Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後のクジラのシーンでお腹に子供がいるクジラが殺されてるのみて泣いた。漁師の網の問題は早くなんとかなってほしい。サーモンの養殖が全然良くないということも知らなかった。どこまで本当かわからないけど、少…

>>続きを読む

魚ってなんとなくクリーンなイメージ。
肉より体に良さそうだし、
漁業ってSDGsにも貢献してるんじゃない?
と思ってました。
でも現実は全然違いました。
魚の取りすぎで2048年までに海は枯渇すると…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった。
こんなにも魂を注いだドキュメンタリーがサブスクで見れる時代。
でもやっぱりヴィーガン側の映画だから、全てを鵜呑みにして真実とするんじゃない方がいいかなと思った。(ヴィーガンを…

>>続きを読む

全部見た結果、国、団体、業界関係者など全方位にダメ出し、結論は魚や漁業はイカンという極論。事実そうなのかも知れないが「地球が持たん時が来ているのだ」と隕石でも落として地球を休ませるなんてエゴな施策で…

>>続きを読む
商業漁業について、魚を食べることについて考えさせられる内容。一方向的な映像の撮り方なので、この内容を全て受け取ることはしないですが。

漁業業界の問題を告発した、ドキュメンタリー作品。

監督が行く先々で、不正や違法行為とばかり出会うので、なんだか絶望的な気持ちに…。
ここまで来ると、私なんかはもう加速主義と言いますか、「魚なんて絶…

>>続きを読む

海洋環境問題に焦点を当てたドキュメンタリー映画。
地球規模での海の大切さについて考えさせられました。
そして海を破壊している大きな原因は、大規模な産業漁業ということに衝撃を受けました。
海を守るべき…

>>続きを読む

海を守るドキュメンタリー
日本でも世界中でも人間達のために命が無駄になる。
人間が魚を殺すことで海がダメになることで、人間にも影響があるのに。
そしてこれはもちろん海の中だけの話ではない。
まだまだ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/seaspiracy

一概に漁業が悪だとか、魚を食べることが悪だって事じゃなく、実際に生活していく中では考えることすらできなかった実態を知ることでひとつアンテナを増やすという意味あるドキュメンタリーじゃないかな、
太平洋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事