ブラックボックス:音声分析捜査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラックボックス:音声分析捜査』に投稿された感想・評価

5.0

This was my umpteenth viewing.

It was a work that made me realize
that only what exists in this wo…

>>続きを読む
3.5
2025年258本目

ギルティほどの緊迫感、ハラハラ感はない。
場面展開してしまうと緊張感が途切れる気がする。

最後どうなったん 
死んだんか?死んだような終わり方
ラストの30分はアメリカ映画のような
ちょっとのバイオレンスを取り込んで
内容も詰め込んでいく展開で行ったんで
無理ヤリ感もあったけど
良かった…

>>続きを読む
ミステリ要素としては結構普通。オープニングのカットがよかったね。

おもしろかった!!!

飛行機事故の真相究明の難しさ、考えなければならない可能性、航空業界の様々な思惑などが勉強になったし、ドラマとしてもかなり良かった!

観るのが劇場公開終了ギリギリになったけど…

>>続きを読む
文句なしの高評価!
ザギルティ、サーチのように場面転換がないと思っていたけれど、そうではなかった。
主役の俳優さんの独特な雰囲気も良かった。

常に緊迫感が漂うフランスの良作。
最初の雰囲気はデンマークの『Search』のような感じかと思ったが、ポロックが失踪してから加速度的にサスペンスへ舵が切られる。

ヘルツ単位で音を聞き分けられる才能…

>>続きを読む
4.0
展開が面白くて楽しめた。音声が終わった後の沈黙が怖かった。主人公の最後のシーンも切なかった。
教科書的な話の構成のなか、詰め込めるだけのディテールが活きた傑作。ただ、終わり方が無理やり情緒をかき乱そうとしてくるのはやはりフランス映画だからなのか
marrie
-
序盤の緊迫感が強くてよかったけど、
中盤の空回りから終盤は全く。

音だけの繊細な情報だけでいいのに、

あなたにおすすめの記事