ブラックボックス:音声分析捜査のネタバレレビュー・内容・結末

『ブラックボックス:音声分析捜査』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フランス映画!って感じ
主人公の妄想では??って皆思ってるし、私も思ってた
けど、まさかのそれが真実!!
そして、びっくり退場!
ちょっと期待しすぎたかもしれない
セスナの事故の真実、最後まで原因がわからないストーリー作りなど、作品名の要素も散りばめられていて面白かった

今キテる俳優ピエールニネ主演!
面白かった!

ジャケットの雰囲気とサブタイトルの音声分析捜査ってのから『ギルティ』みたいのイメージしてたけどワンシチュエーションではなかった。
場面展開もたくさんあ…

>>続きを読む

優秀だがこだわりが強くて孤立している航空事故音声分析担当の主人公
解決済の旅客機墜落事故の遺族から提供された通話音声がブラックボックスと違うことに気付く

何かに秀でた人の話は面白い
音だけでわかる…

>>続きを読む
映画ってやっぱ面白いな。車のハッキング普通に2回もされたたけどあれはなんなん殺しやが強いだけか
車ハッキングされたラストシーン怖くて悲しかった。冒頭で人間の耳が一番と言っていたのが後から印象に残る。

マチュー…そんな…嘘と言って…ノエミも殺されちゃうかなって思ってたけど流石にそこまでは無くて…でも良かったとも言えない…
マチューの行動は確かに目に余るしやり過ぎやろって部分もあったけど、死んでいい…

>>続きを読む

期待以上に見入ってしまった、一本のでかい謎を元に、少しずつ明かされていく引きも上手い具合に目が離せないし、主人公の追い込まれっぷりも容赦ないし、どん底からの快進撃も期待しちゃう、ホラーテイストの演出…

>>続きを読む

なんかモヤっとする終わり方
謎解きパートはハラハラして面白いけど、ハッキングした人とかグザヴィエとか、犯人側の人たちの動機がよくわからなくて納得いかない
音の使い方は面白いし、設定もけっこう好きだっ…

>>続きを読む
音声分析官が、旅客機墜落のフライトレコーダーを基に原因究明するサスペンススリラー。音声への焦点。優れた聴覚による解析。航空業界の闇。
ただし、ミスリード多すぎで長尺。伏線回収と真相が弱い。

あなたにおすすめの記事