ブラックボックス:音声分析捜査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラックボックス:音声分析捜査』に投稿された感想・評価

謎の部分として名高いブラックボックスの音声分析調査という題材が面白かった。
3.8

【事故分析の映画と思いきやこれは事件サスペンスです】881

《感想》
前情報を全く無しで鑑賞。

イメージとして映画〝ギルティー〟の様に
音声だけを頼りに事故を解決する映画と思いきや...全く違う…

>>続きを読む
3.9

おもしろかった!
フランス産の "耳" が頼りのミステリ。

あたしも
そして皆さんも期待なさったように
確かに音声分析だけで推理する
ワンシチュエーションではなかったんですけど
主人公の "耳" …

>>続きを読む
4.3

音というマクガフィン

これは、傑作。久々に最初から最後まで、没入してしまった。音声を巡ってストーリーの起伏が激しく展開して、終始ハラハラドキドキ。フランス発最新型サスペンス。

フランスのBEA(…

>>続きを読む
3.5

300人乗りの旅客機が謎の墜落を遂げる。音声分析官のマチューは質の悪いブラックボックス音声に苦労するが、テロリストらしき声を検出する。これで解決と思われたが…

音声分析のプロが華麗に謎を解き明かす…

>>続きを読む

ほんの少しの音を楽しむ映画なので
劇場がめっちゃ静かだったのが良い。

これだけ長時間 緊迫したのはいつ以来でしょう。
凄かった、とにかく凄かった!
めっちゃ細かく小さい音だけを頼りに
大きな事件を…

>>続きを読む

音に特化したサスペンスかと思いきや、音三割くらいだった…(笑) と言いつつ、ホラー映画さながらの演出にはハラハラさせられてなかなか楽しめました。ただ後半よ。許すまじき事態発生。期日が迫っているという…

>>続きを読む
「ブラックボックス 音声分析捜査」音だけで真実解明が出来るのか。利権の絡み合う世界で勝つのは誰?
https://t.co/P2vdWWzR2e
べじ
3.7
前に見たからオチ忘れちゃったけど
とにかく音にこだわった面白映画
サーチとかギルティの様なずっとドキドキが続いて息つく暇もない映画だいすき
また機会あったらみたい
3.0
#2025映画tm
音だけで飛行機事故の真実を暴く設定がなかなか斬新。ちょっと専門用語と関係会社名、登場人物の立場がよくわかりづらかった。

あなたにおすすめの記事