Xでは救いがないという評判だったが、
救いはあるように思うが容赦が無い。
月並たが妖怪より人間の方がよっぽど怖い。
水木しげるより横溝正史っぽいなあと思っていたが、
どちらもここまでえげつなくは無か…
ふれこみ以上の内容で素晴らしかったので、おかげで観賞後にしっかりどよ~んとした気持ちになることができました!
田舎因習ものと、どろどろとした人間関係(まぁ大体セットでしょうが)、ホラー要素、社会風…
鬼太郎が誕生する前の前日譚。
『舞台は昭和の日本、龍賀一族によって支配された哭倉村へ踏み入れた水木は、この村で起こる奇妙な事件をゲゲ郎(鬼太郎の父)と共に謎を解き明かしていく。』
アニメ第6期を思わ…
人からのおすすめで見ました。鬼太郎誕生ストーリーがこんなに感動的だったとは!!愛溢れる作品で、暖かい涙が流れてきました。
一言でこの映画を紹介するなら、「人が人足らしめるもの、それは愛」ですね。
舞…
約60年前に水木しげる先生によって生み出された「ゲゲゲの鬼太郎」
そのゲゲゲの鬼太郎が近年稀に観るクオリティの素晴らしいアニメ映画として蘇った「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
原作や今までの歴代のシリ…
前情報なしに見に行ったが、とても良かった。私が昔見ていた鬼太郎アニメや映画とヴィジュアルは同じでも、内容にダークさがあり好きでした。また、鬼太郎を知っている人なら分かるあのキャラクターがダークな緊張…
>>続きを読む鬼太郎の出生の謎をテーマに、
目玉の親父にスポットを照らした、
かなり完成度が高かった作品。
声優の関俊彦さんの好きな声も、
バッチリ合っていたし、
水木しげる さんも絡んだ、
ストーリーを重視し…
観た。テンポが良くて、あっという間だった。
あんな父のかっこいい姿見せつけられたから…
目玉の親父の見方が随分と変わってしまった…
あの定番テーマ曲、メロディをリスペクトしていて、変にアーティスト…
そう、あれはワシがまだ目玉じゃなかった頃...
って息子に奥さんの惚気...じゃなかった、哭倉村の話をしたんだろうか。
したんだろうなぁ。
っていうほのぼのを想像してないと無理!ってくらいきっ…
©映画「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会