そして僕は途方に暮れるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「そして僕は途方に暮れる」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

記録

クズ男すぎてイライラしたけど自分に重なるところもあった。自分でもよくわからないけど真っ直ぐ生きられない。なんか頑張れない人は見た方がいい。
Nami

Namiの感想・評価

4.5

凄くどタイプに好きな映画というか、
素直に面白かった〜と思える映画でした。

とにかく主人公がクズすぎる…!
人間はここまでクズになれるのか、と言った感じのクズさ。でもどこか憎めない、嫌いになれない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

想像のななめ上のおもしろさ!
冒頭のふたりの対比、何気ないやり取りから映画の世界に引き込まれる。

藤ヶ谷のだめ男っぷりがしっかりエンタメになっていて、本当に染みる。
「何かしかないんですけど。何か…

>>続きを読む
JP

JPの感想・評価

4.3

刺さった…。期待にきちんと応えてくれる映画で、すごくよかった…。
テンポ感も良く、映画でしかできないことをたくさんやってくれていて、大満足でした。
演劇原作だからこその、会話劇・喧嘩劇の面白さもさる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


途方に暮れたら言おう
「面白くなってきやがったぜ」と。

何気にあっちゃんの出てる映画かなり観てるし、ハズレが無い気がする。
直近のイメージでダメ男に引っかかってしかいないけど、これからも追ってい…

>>続きを読む

2023.2.1 No.133・AC越谷レイクタウン

かがみの孤城、イチケイのカラスに続いて3本連続鑑賞。意外と集中力持った。

クズ主人公は不都合な事が起こるとその人との関係を断ち、すぐ逃げ…

>>続きを読む
suna

sunaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

逃げる裕一くんが最高。
現実に逃げようとしたって、人間関係を断ち切ってまで逃げられる人いないと思う。
だから、あそこまで快感なほどに逃げてくれて嬉しい。

アイドルでもある藤ヶ谷くんが、涙だけじゃな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初見時はクソ野郎が身から出た錆で各方面からコテンパンになりそれでもどこか行こうともがき続けるロードムービーだったのだが。

2回目の鑑賞時で、里美がどのタイミングで伸二と関係を持っていたかが何となく…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

4.5

おもしろかったね〜。友達・恋人・家族・先輩後輩の要素が盛り込まれた映画。人付き合いについて勉強になる。
「まだはじまっちゃいねーよ」映画だな、これも。
左右どこから振り向くかに注目していたが、改心後…

>>続きを読む

「史上最高に【BUSAIKU!?】ガヤさんに
不覚ながら、スーパー・シンパシーしてしまう
【映画好き】の為のダメ人間映画」




今年はじめてのダークホース。


「30過ぎて」「独身で」
「移動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事