シャネルの一生を55分で簡潔にまとめたものだった。
第一次世界大戦の際には、すでに成功しており、王族とか政治家と交流を持って、いろんな人と付き合ったりして、それをも政治力に活用していた感じ。
第二次…
ガブリエル、もといココ・シャネルのちょっと脚色のドキュメンタリー作品。私生活より主に彼女の業績に焦点を当てて作られている感じだ。
12歳の時、母の死により父は育児放棄、出奔、孤児になった彼女とその…
シャネルの波瀾万丈の人生を集約したドキュメンタリー。
孤児院から針子、帽子屋から洋服、香水、フランスからアメリカ、世界のブランドに一代で成し遂げた彼女の負けず嫌いの性分。ナチスへの協力疑惑、チャーチ…
自ら神話を作る人の
生み出したものを身につけるからには
神話を生きたいモード
これを見て、知って
身につけるからにはね
だらしないこと出来ないですよ
むしろ
このドキュメンタリーを見ず、
全…
コルセットをとっぱらった時代が全盛だったんだろうという気持ちは拭えない、もちろんそれは凄まじくすごいことだけれど
全体的にシャネル入門編教科書みたいな感じ
冒頭で「ちょっとだけ脚色した」とフレンチで…
ココシャネル、商品は好きですが本人はどうかな〜
全員に好かれなくても良いの!って精神は見習いたいです
男性向けだったツイード生地を使ったスーツ、生地を守る革とチェーンの組み合わせなど、ひと目でそれ…
ココシャネルについてよく知っていたので新たな発見はなかった。1時間だし、事実ベースだから初めて知るにはちょうどいい作品。
孤児から世界一のブランドを造った女性。パトロンの力があったにしても、這い上が…
ココ・ガブリエル・シャネルが好きで、ずっとドキュメンタリーを探してたので、久しぶりに、検索して見つけたときは嬉しかった。即購入。彼女にまつわる歴史的な事実だけが知りたかったので、変な脚色もなくとても…
>>続きを読む©Slow Production, Arte France