真夜中乙女戦争のネタバレレビュー・内容・結末

『真夜中乙女戦争』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「先輩の本命が僕じゃなかったこと一生許さないと思います」
2024.05.16
これまで3回くらいチャレンジしたけどダメだった

なんも頭に入ってこない
意味がわからない
これが2時間弱続くから、すぐ寝てしまう

小説気になってて、映画見てみたら本当に意味わからなくてびっくりした
小説の方はどんな感じなのか気になる…
内容が無いし、エモいみたいな雰囲気だけ醸し出してて何がしたいのかわかんない
最後の東京に仕掛…

>>続きを読む
親の前では気まづかった

原作を読んで、あまり好感が持てなかったが、予告とキャストに惹かれて鑑賞。
初めはミステリアスで緊張感もあり、面白く観ていた。ラスト近くの永瀬廉とエライザの長セリフのシーンが、作り手の自己満足のようで…

>>続きを読む
なんか、昭和の文豪作品感あるよね。内容意味わからないけれど。


なんかよくわからないけど納得できちゃう作品って1990年代の邦画にたくさんあったけど、
この作品は見ていてモヤモヤが残っただけだった。

全然期待せずに観たけど、想像よりは内容があった。
ところどころ"あゝ現代、、、"ってなるような台詞があって刺さった。少しだけ。
柄本明の存在感がすごい。
永瀬廉の目の演技もよかった。
篠原悠伸、役だ…

>>続きを読む

厨二病感すごい。小説での先輩の異常っぷりがあんまり無かった。まあ小説も半分しか読んでないけど。池田エライザに「お美しかったです」って照れながら言う永瀬廉美しいな。
真夜中じゃなくて真昼の乙女でありた…

>>続きを読む

乙女は比喩で誰もが乙女っぽいんなけど定義がさっぱり。
現実なのか回想なのか空想なのか分からない描写も沢山。
殺したいけど生きてて良かった的な終わりも意味不明。
小説は良いと聞いていたので、うまく表現…

>>続きを読む
フランス文学映画語り口調、雰囲気は好みだった
あと東京タワーが好き
歌もいい
大学生活

あなたにおすすめの記事